ハトマーク杯石川県サッカー大会
日時:2022年10月22日(土)
場所:松任総合運動公園
テイヘンズ 0-3松任中央
勝って次に繋ぎたいと挑んだ初戦でしたが、
初戦敗退となりました。
前半は決定機がありましたが、決めきれず
試合のペースをつかむことができませんでした。
いつでも自分達らしいプレーができるよう、練習をがんばろう!
ご指導頂いたコーチ、審判や応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
場所:松任総合運動公園
テイヘンズ 0-3松任中央
勝って次に繋ぎたいと挑んだ初戦でしたが、
初戦敗退となりました。
前半は決定機がありましたが、決めきれず
試合のペースをつかむことができませんでした。
いつでも自分達らしいプレーができるよう、練習をがんばろう!
ご指導頂いたコーチ、審判や応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
富山市長杯・少年サッカー大会
日時:2022年10月22日(土)
場所:大沢野総合運動公園
テイヘンズ 1 vs 6 ひがし
テイヘンズ 2 vs 6 マルーン
テイヘンズ 9 vs 0 藤ノ木
冷たい風が吹く中での試合となりました。
2年生2人に助っ人に来てもらい、U-10の大会に参加させてもらいました。
前半は、いつもの調子が出ず圧倒されていましたが、
段々と調子が出てきて、いいプレイが見られるようになりました。
明日は引き続き、4年生にサルビア賞トーナメントに参加してもらいます。
ご招待いただいたジュニア・チャンピオンズカップ実行委員会様、ありがとうございました。ご指導頂いたコーチ、審判や応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
場所:大沢野総合運動公園
テイヘンズ 1 vs 6 ひがし
テイヘンズ 2 vs 6 マルーン
テイヘンズ 9 vs 0 藤ノ木
冷たい風が吹く中での試合となりました。
2年生2人に助っ人に来てもらい、U-10の大会に参加させてもらいました。
前半は、いつもの調子が出ず圧倒されていましたが、
段々と調子が出てきて、いいプレイが見られるようになりました。
明日は引き続き、4年生にサルビア賞トーナメントに参加してもらいます。
ご招待いただいたジュニア・チャンピオンズカップ実行委員会様、ありがとうございました。ご指導頂いたコーチ、審判や応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
SEIRYO交流戦U9
日時:2022年10月16日(日)
場所:金大ソルテイーロフィールドCコート
テイヘンズ 1 vs 3 SEIRYO
テイヘンズ 1 vs 3 SEIRYO
テイヘンズ 2 vs 2 SEIRYO
テイヘンズ 1 vs 0 SEIRYO
秋晴れの汗ばむ陽気での試合でした。1年生2人.2年生4人に助っ人に来てもらい練習からやる気のあるTMでした。
連日の試合沢山走って頑張った子供たちお疲れ様です。ゆっくり体を休めて来週の試合に備えましょう。
ご招待いただいたSOLTILO SEIRYO様ありがとうございました。ご指導頂いたコーチ、審判や応援をしてくださった保護者の皆様、連日お疲れのところ、ありがとうございました。
場所:金大ソルテイーロフィールドCコート
テイヘンズ 1 vs 3 SEIRYO
テイヘンズ 1 vs 3 SEIRYO
テイヘンズ 2 vs 2 SEIRYO
テイヘンズ 1 vs 0 SEIRYO
秋晴れの汗ばむ陽気での試合でした。1年生2人.2年生4人に助っ人に来てもらい練習からやる気のあるTMでした。
連日の試合沢山走って頑張った子供たちお疲れ様です。ゆっくり体を休めて来週の試合に備えましょう。
ご招待いただいたSOLTILO SEIRYO様ありがとうございました。ご指導頂いたコーチ、審判や応援をしてくださった保護者の皆様、連日お疲れのところ、ありがとうございました。
セブンSS TM
日時:2022年10月15日(土)
場所:内灘町サッカー競技場
20分ハーフ
①テイヘンズ 0-2 セブンSS
前半0-0
後半0-2
②テイヘンズ 2-0 セブンSS
前半1-0
後半1-0
さわやかな秋晴れのもと、緊張感をもってTMに取り組みました。
ご招待くださったセブンSSさま、ご指導頂きましたコーチ、審判・応援に駆けつけた保護者、ありがとうございました。
場所:内灘町サッカー競技場
20分ハーフ
①テイヘンズ 0-2 セブンSS
前半0-0
後半0-2
②テイヘンズ 2-0 セブンSS
前半1-0
後半1-0
さわやかな秋晴れのもと、緊張感をもってTMに取り組みました。
ご招待くださったセブンSSさま、ご指導頂きましたコーチ、審判・応援に駆けつけた保護者、ありがとうございました。
U-10 交流戦
日時:2022年10月15日(土)
場所:能登島グラウンド
vsセブン能登 1-1
vs 小杉 2-5
vs 野町 0-1
vs FC たかおか 14-0
午後から夕方にかけての試合でした。
久々にメンバーが揃い、活き活きしたプレーや声を掛け合う姿が見られました。
ご指導頂いたコーチ、審判や応援をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
場所:能登島グラウンド
vsセブン能登 1-1
vs 小杉 2-5
vs 野町 0-1
vs FC たかおか 14-0
午後から夕方にかけての試合でした。
久々にメンバーが揃い、活き活きしたプレーや声を掛け合う姿が見られました。
ご指導頂いたコーチ、審判や応援をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。