【日時】2024.11.23(土)
【場所】武生特殊鋼材ドリームサッカー場
【試合結果】準優勝
予選
テイヘンズvs春江3-0
テイヘンズvs敦賀1-0
準決勝
テイヘンズvsびわ1-1 PK8-7
決勝
テイヘンズvs 三国1-1 延長0-1
途中から雨が振り寒空の下での試合でした。
準決勝のPKでは見事なシュートを決め勝ち点を取り皆んな大喜び!
決勝では試合時間ギリギリで得点を決め同点!
延長戦で悔しい結果になりましたが、皆んな本当に頑張っていました。
本日お誘いいただきました大虫FC様ありがとうございました。
また指導いただきましたコーチ、選手の応援、サポート、審判していただきました保護の皆さんありがとうございました!
日時:2024年11月23日(土)
場所:金沢市営球技場
vs 根上 1-0
vsグランディール 0-3
vs額 3-0
雨の降る時間が多く、冬の寒さを感じる中での試合となりました。
シュートまで持っていきチャンスを作りましたが、決めきれない惜しい展開が続きました。
それでも雨が降りしきる中最後まで諦めずによく走りました!
このメンバーで試合ができるのもあと僅かです。一緒にサッカーできる時間を楽しんでください!
ご招待頂きました額サッカースポーツ少年団様、ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
ご指導してくださいましたコーチ、応援をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。


日時:2024年11月17日(日)
場所:金沢学院グリーンフィールドⅡ
敢闘杯トーナメント
vs 中田 2-0
vs 仲良し 0-1
vs 川北 1-0
結果 3位
2試合目、後半終了間際に点を奪われ惜しくも敗退しました。3試合目は雨の中となりましたが、最後まで諦めずに走り抜き、3位に入賞して嬉しそうな選手たちでした。
連携、声を出す部分は今日も課題だったので来週の試合では意識できるよう頑張るぞー!
ご指導頂きましたコーチ、審判、応援をして下さった保護者の皆様ありがとうございました。
日時:2024年11月16日(土)
場所:金沢学院グリーンフィールドⅡ
vs 野々市 1-3
vs国高 1-2
vsビバーチェ 7-0
この季節には珍しく20℃越えの良い天気の中での試合となりました。
6年は怪我の選手も多く、5年生と共に試合に臨みました。
立ち上がりの1試合目は甘いパスが多く、パスカットからカウンターでシュートまで持っていかれるシーンが多く見られました。
連携が上手くいかない場面がどの試合にもありましたが、よかった所は伸ばし出来なかった所は明日教訓を活かして改善していこう!
ご指導してくださいましたコーチ、応援をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。


友好杯を2日間に渡り開催しました。
U9、U10の1dayフットサル友好杯も含め、たくさんの友好チームのご協力のおかげで無事大会を終える事が出来ました。今日は気温も高く、汗ばみ、そしてバテぎみでしたが最後まで走り続けました。
ご参加いただきました各チームの皆様ありがとうございました。
TFCフットサル友好杯
《日時》2024.11.10(日)
《場所》ナダスタ 多目的広場
《試合結果》
予選リーグ
テイヘンズA
vs旭丘 2 - 3
vs金沢南 5 - 1
vs輪島 12 - 0
vs大虫 12 - 3
テイヘンズB
vs蕪城 2 - 0
vsセブン能登 5 - 0
vs金津 0 - 1
vsデランテロ 3 - 2
決勝リーグ
テイヘンズA
vs旭丘 5 - 1
vs大虫 4 - 1
vsテイヘンズB 6 - 2
vs金津 1 - 0
テイヘンズB
vs金津 1 - 3
vs大虫 6 - 3
vsテイヘンズA 2 - 6
vs旭丘 3 - 2
今日はテイヘンズ主催の3年フットサル友好杯でした。お天気も良く、比較的暖かな中、5人制2チームで試合に臨みました。15分1本でそれぞれ8試合。結果は1位と3位で、みんな良く頑張りました❗
それぞれにくやしい思いもし、出来たことも出来なかったことも、また次に繋げて行けると思います。
ご参加くださいました各チームの皆様、ご指導くださいましたコーチ、準備、送迎、審判、応援してくださいました保護者の皆様、ありがとうございました❗


日時:2024年11月10日(日)
場所:内灘町サッカー競技場
vs1-8セブンSSS
vs0-0セブン能登
(PK3-4)
vs1-4金沢南
自分のポジションをしっかりし、
周りを見ることも出来ていたと思います。
ただ、決定打に欠けるのでシュートを打つ度胸があるといいなと思いました。
ご指導頂きましたコーチ、準備、応援、審判をして下さった保護者の皆様ありがとうございました


TFCフットサル友好杯U10
《日時》 2024.11.9(土)
《場所》 ナダスタ 多目的広場
《試合結果》
予選リーグ
テイヘンズA
テイヘンズvs内灘 1-3
テイヘンズvsデランテロA 0-2
テイヘンズvs蕪城 0-1
テイヘンズvs 松任中央B 2-3
テイヘンズvs FCひがし 2-2
テイヘンズB
テイヘンズvsデランテロB 0-5
テイヘンズvs松任中央A 2-5
テイヘンズvs輪島 1-1
テイヘンズvs 蕪城A 1-10
テイヘンズB vs テイヘンズC 1-4
テイヘンズC
テイヘンズvs輪島 0-1
テイヘンズvsデランテロB 0-3
テイヘンズvs蕪城A 0-7
テイヘンズCvs テイヘンズB 4-1
テイヘンズvs 松任中央A 5-6
チャレンジトーナメント
テイヘンズA
vs テイヘンズC 3-2
vs テイヘンズB 0-3
テイヘンズB
vs 蕪城B 5-0
vs テイヘンズA 3-0
テイヘンズC
vs テイヘンズA 2-3
vs 蕪城B 2-4
今日はテイヘンズ主催の4年フットサル友好杯でした。5人制で 3チームに分かれ ほぼ途中交代なしで1日試合を頑張りました。勝てそうで勝てない試合もありましたが そこで決めれるチームになれるといいね。今度はみんなでトロフィー目指して頑張ろう!
ご参加頂きました各チームの皆さんありがとうございました。また朝早くからご指導頂いたコーチ、審判・運営のお手伝い、温かい応援頂きました保護者の皆様ありがとうございました。


日時:2024年11月9日(土)
場所:内灘町サッカー競技場
予選リーグ
vs 泉クラブ 2-0
vs SOLTILO SEIRYO 3-4
vs セブンSS 1-7
朝は寒かったですが、時間が経つにつれて日差しもでてきて、良い天気の中で試合に挑む事ができました。
長期間リハビリをしていたメンバーも復帰して6年生全員で挑む今大会。良い結果の試合、惜しい試合もありましたが3試合目で失点を重ねてしまい、結果は4位。明日も精一杯頑張るぞー!
ご参加頂きましたチームの皆様、ご指導頂きましたコーチ、朝早くから準備、応援、審判をして下さった保護者の皆様ありがとうございました!明日もよろしくお願いします。
日時:2024年11月9日(土)
場所:内灘サッカー競技場
vs金沢南 0-1
vs菊川FC 0-5
vsセブン能登1-3
1戦目、結果は残念でしたが、1人ひとりが日頃の練習を活かした試合が出来ていました。
2戦目、身体の大きさでは勝てませんが、力強いプレーで挑んでいました。
プレー中の声出しが少ない、声が小さいと自分達で反省をし挑んだ3戦目、仲間に届く程の声を出し、チームとしてまとまりのあるプレーを何度も見せてくれました。
本日参加してくださったチームの方々、ご指導頂きましたコーチ、応援して下さった保護者の方々ありがとうございました。
また明日も、よろしくお願いします。

