ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
ナダスタU-9交流リーグ最終節
【日時】2025年9月20日(土)
【場所】ナダスタ

今日でナダスタリーグの前期が終了しました。
コーチの話をしっかりと理解しようとする姿勢が見られ、勝つためにみんなで声を出す。ピッチ内外の両面で成長を実感することが出来ました。

後期の開幕に向けて、普段の練習からまたみんなで頑張っていきましょう!

ご指導いただいたコーチ、審判、保護者の方々、試合していただいたチームの皆様もありがとうございました。

1142

user.png IV部保護者 time.png 2025/09/20(Sat) 17:31 No.1142 [返信]
金沢市長杯 Ⅰ部
日時:2025年9月20日(土)
場所:まめだグラウンド

vs 菊川 0-2
vs 額  0-0
    (PK2-3)

残暑厳しい秋晴れの空の下での試合でした。
1試合目から、どんどんシュートを打っていこう!と目標を立て臨んだ試合でしたが、シュートチャンスを決めきれなかったり、なかなかシュートにつながらずに残念な結果となってしまいました。
6年生も後半に入り、1人ひとりが自分の課題、チームとしての課題に向き合い、目的意識をもって日々の練習に励んでいってほしいと思います。

本日は、主催者様をはじめ、本大会に携わっていただいている皆様、ありがとうございました。
ご指導いただいたコーチ、審判やお世話をしてくださった保護者の皆様もありがとうございました。

1141

user.png Ⅰ部保護者 time.png 2025/09/20(Sat) 14:52 No.1141 [返信]
金沢市長杯 Ⅱ部
日時:2025年9月15日(月祝)
場所:まめだグラウンド

テイヘンズ 2−0 エスペリオ
      0-0 ミラクル諸江
    (PK 1-2)

天気予報がはずれ、真夏日での開催となりました!
ゴースタでの決勝戦をかけたトーナメント戦。
初戦はみんなの気持ちがひとつになって、力強い攻めが得点につながりました。
第二試合は、集中力が切れたか、体力不足か、失速気味・・・PKの女神は、敵方に軍配をあげました。

自分の力を信じて、実力を出し切れることができれば、良い結果はついてくるよ。今日のことをバネに明日からまた頑張ろう!

ご指導くださったコーチ、審判・応援いただきました保護者の皆様、早朝からのコート設営含め、ありがとうございました。

1140

user.png Ⅱ部保護者 time.png 2025/09/15(Mon) 22:20 No.1140 [返信]
鯖江市TM
日時:2025年9月15日(月祝)
場所: 鯖江市丸山公園多目的グラウンド

vs 中郷 2-0
vs 立侍 0-3
vs 大虫 2-2

9月になりましたが、朝から風があまりなく蒸し暑い中での試合でした。

相手の動きをよく見て無駄な体力を使わずに効率よく動くことを意識しながら取り組みましたが、まだまだ課題も多いように感じます。

全日まで残り約1ヶ月。
日々の練習を大事に、一人ひとりが自信を持ってプレーできるようになってほしいです。

主催の大虫フットボールクラブ様、ご指導いただいたコーチ、審判、保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。

1139

user.png Ⅰ部 保護者 time.png 2025/09/15(Mon) 19:06 No.1139 [返信]
ナダスタU-9交流リーグ第9節
【日時】2025年9月15日(月)
【場所】ナダスタ

とても暑い日でしたが、日差しは秋らしく感じました。ナダスタに参加し始めた頃とは大きく変わり、全力でプレーに向き合い、コーチの話を理解する姿勢も成長しているように見えました。
みんなが声を出し、1チームでプレーする姿が逞しくなっていました。

ご指導くださったコーチ、審判など保護者の方々もありがとうございました。

1138

user.png Ⅳ部保護者 time.png 2025/09/15(Mon) 14:52 No.1138 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -