リーグ戦U-12
日時:2023年4月30日(日)
場所:交流広場
vs 泉クラブ0-0
vs アカシア6-0
リーグ戦2節。雨は止みましたが風の強い中での試合となりました。
まだまだ課題山積ですが、これから一人一人がそれぞれしっかりと目標を持ち、イメージして日々の練習に取り組んで欲しいです。
ご指導いただきましたコーチ、審判や応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
場所:交流広場
vs 泉クラブ0-0
vs アカシア6-0
リーグ戦2節。雨は止みましたが風の強い中での試合となりました。
まだまだ課題山積ですが、これから一人一人がそれぞれしっかりと目標を持ち、イメージして日々の練習に取り組んで欲しいです。
ご指導いただきましたコーチ、審判や応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
ナダスタU-9交流リーグ第2節
日時:2023年4月29日(土)
場所:内灘町屋内多目的広場
午前の部
テイヘンズ 3-1 内灘
3-0 森本
1-6 クレセール
2-2 野町
0-1 大徳
3-1 笠間
午後の部
テイヘンズ 6-0 金沢南
2-2 白山
0-2 中条
1-4 城北
4-0 額
3-2 高松
1-6 菊川
先週に続き、今日はU-9のナダスタ第2節。
先週のことがまだ記憶に新しいので、
選手たちもそれぞれの課題を意識して、
挑めたのではないかなと思います。
先週もコーチ達に言われていたこと、
覚えているかな?
マークする時、どこに立てばいいか?
シュートをうたせないためにどう動けばよいか?
今日の終わりには、「先週より頑張れた」
とのお言葉もいただきました。
次回もまた、それぞれが自分の目標をひとつ掲げて、
一歩ずつ挑戦していこう!
今日も朝からの長丁場、ご指導いただきましたコーチ、送迎・応援・審判などサポートいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
場所:内灘町屋内多目的広場
午前の部
テイヘンズ 3-1 内灘
3-0 森本
1-6 クレセール
2-2 野町
0-1 大徳
3-1 笠間
午後の部
テイヘンズ 6-0 金沢南
2-2 白山
0-2 中条
1-4 城北
4-0 額
3-2 高松
1-6 菊川
先週に続き、今日はU-9のナダスタ第2節。
先週のことがまだ記憶に新しいので、
選手たちもそれぞれの課題を意識して、
挑めたのではないかなと思います。
先週もコーチ達に言われていたこと、
覚えているかな?
マークする時、どこに立てばいいか?
シュートをうたせないためにどう動けばよいか?
今日の終わりには、「先週より頑張れた」
とのお言葉もいただきました。
次回もまた、それぞれが自分の目標をひとつ掲げて、
一歩ずつ挑戦していこう!
今日も朝からの長丁場、ご指導いただきましたコーチ、送迎・応援・審判などサポートいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
ナダスタU-9交流リーグ第1節
日時:2023年4月23日(日)
場所:内灘町屋内多目的広場
午前の部
テイヘンズ 2-6 白山
2-4 菊川
3-1 中条
2-0 金沢南
1-5 大徳
午後の部
テイヘンズ 5-0 森本
0-11クレセール
3-4 額
6-2 内灘
1-7 城北
今日は新体制(2年・3年合同)になってから初めての試合でした。
負けてもいい、元気にサッカーを楽しもう!!
チャレンジする気持ちを大事にドリブルの速さやフェイントの使い方を意識して、どんどんやって行こう!
コーチたちの話は聞こえたかな?
まだまだ始まったばかり、うまくいかず難しいこともたくさんあります。
負けることもあります。
しかし、下を向かず上を目指してテイヘンズらしく、みんなでサッカーを楽しんでいきましょう(^^♪
主催、ご招待いただきました内灘FC様、ありがとうございます!
朝早くからご指導いただきましたコーチ、審判&応援やサポートしていただきました保護者の皆さまありがとうございました。
来週の試合も応援よろしくお願いします(^^)/
場所:内灘町屋内多目的広場
午前の部
テイヘンズ 2-6 白山
2-4 菊川
3-1 中条
2-0 金沢南
1-5 大徳
午後の部
テイヘンズ 5-0 森本
0-11クレセール
3-4 額
6-2 内灘
1-7 城北
今日は新体制(2年・3年合同)になってから初めての試合でした。
負けてもいい、元気にサッカーを楽しもう!!
チャレンジする気持ちを大事にドリブルの速さやフェイントの使い方を意識して、どんどんやって行こう!
コーチたちの話は聞こえたかな?
まだまだ始まったばかり、うまくいかず難しいこともたくさんあります。
負けることもあります。
しかし、下を向かず上を目指してテイヘンズらしく、みんなでサッカーを楽しんでいきましょう(^^♪
主催、ご招待いただきました内灘FC様、ありがとうございます!
朝早くからご指導いただきましたコーチ、審判&応援やサポートしていただきました保護者の皆さまありがとうございました。
来週の試合も応援よろしくお願いします(^^)/
金沢市協会会長杯U10
日時:2023年4月23日(日)
場所:スポーツ交流広場
テイヘンズ 1-4 菊川
今日は準決勝でした。朝から気合いを入れて挑みましたが決勝までは及ばず結果は3位でした。
前半は動きもよく自分たちのサッカーを考えてできていたとおもいます。
後半は疲れや集中力の切れもあったせいか本来の力を発揮できませんでした。
また来週はリーグ戦もあります、疲れを残さずしっかり休んでまた練習を頑張りましょう。
ご指導頂きましたコーチ、朝早くから本部設営、応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
場所:スポーツ交流広場
テイヘンズ 1-4 菊川
今日は準決勝でした。朝から気合いを入れて挑みましたが決勝までは及ばず結果は3位でした。
前半は動きもよく自分たちのサッカーを考えてできていたとおもいます。
後半は疲れや集中力の切れもあったせいか本来の力を発揮できませんでした。
また来週はリーグ戦もあります、疲れを残さずしっかり休んでまた練習を頑張りましょう。
ご指導頂きましたコーチ、朝早くから本部設営、応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
リーグ戦
日時:2023年4月16日(日)
場所:交流広場
vs フェリース 5-0
vs 仲良し 4-0
vs 金沢南B 9-0
今年もリーグ戦が始まりました。
たくさん点を取り勝つことができましたが、まだまだ課題山積のようです。
次に向かって、日々の練習も頑張りましょう。
ご指導いただきましたコーチ、朝早くから本部設営・運営、審判や応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
場所:交流広場
vs フェリース 5-0
vs 仲良し 4-0
vs 金沢南B 9-0
今年もリーグ戦が始まりました。
たくさん点を取り勝つことができましたが、まだまだ課題山積のようです。
次に向かって、日々の練習も頑張りましょう。
ご指導いただきましたコーチ、朝早くから本部設営・運営、審判や応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました。