津幡町長杯少年サッカー大会
日時:2025年9月27日(土)
場所 津幡運動公園陸上競技場
津幡町長杯・中条旗争奪少年サッカー大会
⚫︎試合vs高松 0-0
vs湯野 0-0
vs野町 4-0
2試合連続で0-0の引き分け。守備はしっかり戦えていますが、得点がまだなく、攻撃での突破口が課題です。
おしい場面が何度もあり、1試合目からの全力プレーを頑張ってほしいです。
また挑戦出来るところは恐れず挑戦していこう!
ご指導いただいたコーチ、審判、保護者の皆様、ありがとうございました。
場所 津幡運動公園陸上競技場
津幡町長杯・中条旗争奪少年サッカー大会
⚫︎試合vs高松 0-0
vs湯野 0-0
vs野町 4-0
2試合連続で0-0の引き分け。守備はしっかり戦えていますが、得点がまだなく、攻撃での突破口が課題です。
おしい場面が何度もあり、1試合目からの全力プレーを頑張ってほしいです。
また挑戦出来るところは恐れず挑戦していこう!
ご指導いただいたコーチ、審判、保護者の皆様、ありがとうございました。
TOLL CUP
日時:2025年9月27日(土)
場所:西部緑地公園多目的広場
秋晴れの空の下、4チーム総当たりでのトレーニングマッチでした。スペースを広く使うことを意識して挑みましたが、ボールの方に偏ってしまったりと上手く空いたスペースを活かすことができず、悔しい結果となってしまいました。次はもっと意識して出来るよう、明日からの練習も皆んなで頑張って行きましょう!
主催のTOLL様、ご指導くださったコーチ、審判・応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
場所:西部緑地公園多目的広場
秋晴れの空の下、4チーム総当たりでのトレーニングマッチでした。スペースを広く使うことを意識して挑みましたが、ボールの方に偏ってしまったりと上手く空いたスペースを活かすことができず、悔しい結果となってしまいました。次はもっと意識して出来るよう、明日からの練習も皆んなで頑張って行きましょう!
主催のTOLL様、ご指導くださったコーチ、審判・応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
仙人祭
日時:2025年9月23日(火)
場所:魚津桃山運動公園
vs ブルーソックス 4-2
vs 住吉 1-4
vs HANKS 1-2
vs bandai A 1-5
vs bandai B 3-3
全日に向けて新しい事をチャレンジする試合でした。1試合目は幸先良く勝利できましたが、2試合目からはパスミスからの失点が続き、パスの精度がどれだけ大事かを学ぶ1日となりました。また、声かけの大切さも改めて感じたように思います。
明日からの練習も今日の反省を活かし全日に向けて頑張ってほしいです。
本日は主催の住吉サッカースポーツ少年団様、招待して頂きありがとうございました。
ご指導いただいたコーチ、審判やお世話をしてくださった保護者の皆様もありがとうございました。
場所:魚津桃山運動公園
vs ブルーソックス 4-2
vs 住吉 1-4
vs HANKS 1-2
vs bandai A 1-5
vs bandai B 3-3
全日に向けて新しい事をチャレンジする試合でした。1試合目は幸先良く勝利できましたが、2試合目からはパスミスからの失点が続き、パスの精度がどれだけ大事かを学ぶ1日となりました。また、声かけの大切さも改めて感じたように思います。
明日からの練習も今日の反省を活かし全日に向けて頑張ってほしいです。
本日は主催の住吉サッカースポーツ少年団様、招待して頂きありがとうございました。
ご指導いただいたコーチ、審判やお世話をしてくださった保護者の皆様もありがとうございました。
金沢市長杯 Ⅲ部 準決勝
日時:9/23(火・祝)
場所:金沢ゴーゴーカレースタジアム
試合結果:テイヘンズ 0-5 ツエーゲン
ゴーゴーカレースタジアムでの試合はU10では初です!
プロでも使用されるピッチの状態を確かめながらもいつもと違う試合会場に緊張している子もいました。
前半は持ちこたえましたが、後半立て続けに点を取られる展開に・・・。
負けてしまい悔しい気持ちを滲ませる子供たち。
来年も同じピッチに立てるように、チーム内で高めあって、声をかけあってレベルアップしていこう!
ご指導くださったコーチ、コート設営や応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
場所:金沢ゴーゴーカレースタジアム
試合結果:テイヘンズ 0-5 ツエーゲン
ゴーゴーカレースタジアムでの試合はU10では初です!
プロでも使用されるピッチの状態を確かめながらもいつもと違う試合会場に緊張している子もいました。
前半は持ちこたえましたが、後半立て続けに点を取られる展開に・・・。
負けてしまい悔しい気持ちを滲ませる子供たち。
来年も同じピッチに立てるように、チーム内で高めあって、声をかけあってレベルアップしていこう!
ご指導くださったコーチ、コート設営や応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
ナダスタU-9交流リーグ最終節
【日時】2025年9月20日(土)
【場所】ナダスタ
今日でナダスタリーグの前期が終了しました。
コーチの話をしっかりと理解しようとする姿勢が見られ、勝つためにみんなで声を出す。ピッチ内外の両面で成長を実感することが出来ました。
後期の開幕に向けて、普段の練習からまたみんなで頑張っていきましょう!
ご指導いただいたコーチ、審判、保護者の方々、試合していただいたチームの皆様もありがとうございました。
【場所】ナダスタ
今日でナダスタリーグの前期が終了しました。
コーチの話をしっかりと理解しようとする姿勢が見られ、勝つためにみんなで声を出す。ピッチ内外の両面で成長を実感することが出来ました。
後期の開幕に向けて、普段の練習からまたみんなで頑張っていきましょう!
ご指導いただいたコーチ、審判、保護者の方々、試合していただいたチームの皆様もありがとうございました。

Ⅰ部保護者
2025/09/27(Sat) 14:23 


