U11 ゼビオ JK CUP
日時:2025年8月23日(土)
場所:滑川市スポーツ・健康の森公園 陸上競技場
テイヘンズ 3ー2 ヴァリエンテ
3ー0 マルーン
3ー0 GRANZAS
遠くに富山湾と立山を望むロケーション、素敵な競技場での大会にお招きいただきました。
炎天下、午後からの試合で、応援してる親がバテそうな中、選手たちは頑張って走り抜きました!
試合中の声掛けが徐々に増えてきて、個々の視野の狭さを、チームでカバーできてるなと感じる場面が見られました。
明日は上位トーナメント!今日より更に気温が上がる予報なので、しっかり休んで、体調に気をつけて、頑張ろう!!
主催のJKキッズなめりかわ様、ご指導くださったコーチ、審判・応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
場所:滑川市スポーツ・健康の森公園 陸上競技場
テイヘンズ 3ー2 ヴァリエンテ
3ー0 マルーン
3ー0 GRANZAS
遠くに富山湾と立山を望むロケーション、素敵な競技場での大会にお招きいただきました。
炎天下、午後からの試合で、応援してる親がバテそうな中、選手たちは頑張って走り抜きました!
試合中の声掛けが徐々に増えてきて、個々の視野の狭さを、チームでカバーできてるなと感じる場面が見られました。
明日は上位トーナメント!今日より更に気温が上がる予報なので、しっかり休んで、体調に気をつけて、頑張ろう!!
主催のJKキッズなめりかわ様、ご指導くださったコーチ、審判・応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
中部日本招待少年サッカー大会
日時:2025年8月23日(土)
場所:スカイパークこまつ翼
vs ツエーゲン 0-4
vs GRANZAS 0-4
vs 菊川 1-1(PK0-2)
小学生最後の夏休みも残り僅かとなりました。
今日も、朝から猛暑の中の試合。相手チームを見て、作戦を立て臨んだ試合でしたが、悔しい結果となりました。
今日の試合を終え、引き続き声出しの課題と自分たちのチームに必要な練習メニューを日々の練習に取り入れてこれからも励んでいきたいと思います。
本日は、主催の中部日本招待少年サッカー大会実行委員会様をはじめ、本大会に携わっていただいている皆様、ありがとうございます。明日もよろしくお願い致します。
早朝からご指導いただいたコーチ、審判やお世話をしてくださった保護者の皆様もありがとうございました。
場所:スカイパークこまつ翼
vs ツエーゲン 0-4
vs GRANZAS 0-4
vs 菊川 1-1(PK0-2)
小学生最後の夏休みも残り僅かとなりました。
今日も、朝から猛暑の中の試合。相手チームを見て、作戦を立て臨んだ試合でしたが、悔しい結果となりました。
今日の試合を終え、引き続き声出しの課題と自分たちのチームに必要な練習メニューを日々の練習に取り入れてこれからも励んでいきたいと思います。
本日は、主催の中部日本招待少年サッカー大会実行委員会様をはじめ、本大会に携わっていただいている皆様、ありがとうございます。明日もよろしくお願い致します。
早朝からご指導いただいたコーチ、審判やお世話をしてくださった保護者の皆様もありがとうございました。
旭丘ゴールデンカップ2日目
日時:2025年8月17日(日)
場所:サンフィールド川北
vs 菊川 0-0
vs 大安 1-0
vs 杜南 1-1 (PK1-0)
今日も昨日同様、朝から強い日差しが照りつける中での試合でした。
昨日の試合の反省点でもあった、プレー中の声が少ないことが、今日の試合でもなかなか改善できず苦戦しました。
最終試合では接戦の末PKとなり見事、準優勝‼︎
また来週、再来週も試合が続きますが、与えられた課題をよく考え、頑張ってほしいです!
主催の旭丘フットボールクラブ様、2日間ありがとうございました。
朝から暑い中、ご指導いただいたコーチの方々、審判や応援をしてくださった保護者の皆様もありがとうございました。
場所:サンフィールド川北
vs 菊川 0-0
vs 大安 1-0
vs 杜南 1-1 (PK1-0)
今日も昨日同様、朝から強い日差しが照りつける中での試合でした。
昨日の試合の反省点でもあった、プレー中の声が少ないことが、今日の試合でもなかなか改善できず苦戦しました。
最終試合では接戦の末PKとなり見事、準優勝‼︎
また来週、再来週も試合が続きますが、与えられた課題をよく考え、頑張ってほしいです!
主催の旭丘フットボールクラブ様、2日間ありがとうございました。
朝から暑い中、ご指導いただいたコーチの方々、審判や応援をしてくださった保護者の皆様もありがとうございました。
旭丘ゴールデンカップ
日時:2025年8月16日(土)
場所:サンフィールド川北
vs 蕪城 1-1
vs クレセール 0-1
vs 神照 4-1
今日も朝から強い日差しが照りつける中での試合でした。
以前から試合の入りが悪いことが課題でしたが、今日は全体的にプレー中の声が少ないことで相手に先制点を取られてしまったりと、声出しが課題となる試合内容でした。
ミーティング時も、時にはチームの為に厳しい言葉をかけることも必要。全員がプレー中もミーティングでも声を出せるそんなチームになっていくと、チーム全体が変わってくるのかなとこれからに期待したいです!
本日は、主催の旭丘フットボールクラブ様、ありがとうございました。明日もよろしくお願い致します。
朝から暑い中、ご指導いただいたコーチの方々、審判や応援をしてくださった保護者の皆様もありがとうございました。
場所:サンフィールド川北
vs 蕪城 1-1
vs クレセール 0-1
vs 神照 4-1
今日も朝から強い日差しが照りつける中での試合でした。
以前から試合の入りが悪いことが課題でしたが、今日は全体的にプレー中の声が少ないことで相手に先制点を取られてしまったりと、声出しが課題となる試合内容でした。
ミーティング時も、時にはチームの為に厳しい言葉をかけることも必要。全員がプレー中もミーティングでも声を出せるそんなチームになっていくと、チーム全体が変わってくるのかなとこれからに期待したいです!
本日は、主催の旭丘フットボールクラブ様、ありがとうございました。明日もよろしくお願い致します。
朝から暑い中、ご指導いただいたコーチの方々、審判や応援をしてくださった保護者の皆様もありがとうございました。
第10回齊藤SUPER CUP
日時:2025年8月10日(日)
場所:粟津公園多目的グラウンド
vs野々市 0-2
vs白山 1-0
vsみなみ 1-1(PK3-2)
齊藤スーパーカップ2日目、雨が降り続く中での決勝トーナメント第一試合。シュートチャンスを活かすことができず0-2で敗退となりましたが、2試合目試合終了間際に1点を決め見事勝利し、3試合目もPK戦を制して5位となることができました。気持ちを切り替え来週から続く試合も1試合1試合頑張っていきましょう!
ご招待いただきました、第一翼様2日間ありがとうございました。
ご指導いただいたコーチ、審判、保護者の皆様、ありがとうございました。
場所:粟津公園多目的グラウンド
vs野々市 0-2
vs白山 1-0
vsみなみ 1-1(PK3-2)
齊藤スーパーカップ2日目、雨が降り続く中での決勝トーナメント第一試合。シュートチャンスを活かすことができず0-2で敗退となりましたが、2試合目試合終了間際に1点を決め見事勝利し、3試合目もPK戦を制して5位となることができました。気持ちを切り替え来週から続く試合も1試合1試合頑張っていきましょう!
ご招待いただきました、第一翼様2日間ありがとうございました。
ご指導いただいたコーチ、審判、保護者の皆様、ありがとうございました。

Ⅱ部保護者
2025/08/23(Sat) 23:25 


