第17回NOTOカップ
日時:2025年1月18日(土)
場所:羽咋体育館
テイヘンズA vs 中条 8-1
テイヘンズA vs 七尾ウエスト 5-0
テイヘンズA vs 旭丘 2-4
テイヘンズB vs 輪島 1-5
テイヘンズB vs 福光 0-0
テイヘンズB vs 湯野 1-0
フレンドリーマッチ
テイヘンズA vs 定塚 3-0
テイヘンズB vs 高松 2-0
今回は、2チームに分かれての試合でした。
指示やチームを鼓舞する声かけなど、少しずつ声が出せるようになってきました!
自分の事だけ考えずに、パスを回して相手を崩す!コーチに教えてもらったことを明日の試合でも活かせるように、今日よりももっと声を出して、頑張ってほしいです!
ご招待いただきましたグランディール能登FC様、ご指導していただいたコーチ、応援・審判をしていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
日時:2025年1月18日(土)
場所:羽咋体育館
テイヘンズA vs 中条 8-1
テイヘンズA vs 七尾ウエスト 5-0
テイヘンズA vs 旭丘 2-4
テイヘンズB vs 輪島 1-5
テイヘンズB vs 福光 0-0
テイヘンズB vs 湯野 1-0
フレンドリーマッチ
テイヘンズA vs 定塚 3-0
テイヘンズB vs 高松 2-0
今回は、2チームに分かれての試合でした。
指示やチームを鼓舞する声かけなど、少しずつ声が出せるようになってきました!
自分の事だけ考えずに、パスを回して相手を崩す!コーチに教えてもらったことを明日の試合でも活かせるように、今日よりももっと声を出して、頑張ってほしいです!
ご招待いただきましたグランディール能登FC様、ご指導していただいたコーチ、応援・審判をしていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
ナダスタU10リーグ第5節
日時:2025年1月12日(日)
場所:内灘屋内多目的広場
午前の部 試合結果
テイヘンズA 2-2 菊川
1-2 エスペリオ
1-2 内灘A
0-4 大徳
3-0 デランテロ
3-1 河北台
一人ひとりの技能は上がってきた分、次はチームとして、みんなのプレーがつながると良いですね!
主催していただいた内灘FC様、ご指導・審判してくださったコーチ、送迎・応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
場所:内灘屋内多目的広場
午前の部 試合結果
テイヘンズA 2-2 菊川
1-2 エスペリオ
1-2 内灘A
0-4 大徳
3-0 デランテロ
3-1 河北台
一人ひとりの技能は上がってきた分、次はチームとして、みんなのプレーがつながると良いですね!
主催していただいた内灘FC様、ご指導・審判してくださったコーチ、送迎・応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
ナダスタU10交流リーグ第5説
日時:2025年1月12日(日)
場所:内灘屋内多目的広場
午後の部 試合結果
テイヘンズB 0-3 エスペリオ
0-7 高松
1-2 内灘B
3-4 中条
0-10野町
1-5 城北
外は明るい晴れた空、
お天気には恵まれるもの、試合の様子は曇り空、
声かけ元気が少なく、大量失点しても悔しがる様子もあまりなく、
勝ちたいと思ってやってるのか、悔しくないのか、
これから上級生になるに向けてどう思ってやっていくのかと
コーチより檄を飛ばしていただきました!
今日の体験、想いを胸にまた日々の練習に取り組んで強いチームになっていこう!
主催していただいている内灘FC様、
ご指導いただいているコーチ、
応援、送迎していただいている保護者の皆様、
本日もありがとうございました。
場所:内灘屋内多目的広場
午後の部 試合結果
テイヘンズB 0-3 エスペリオ
0-7 高松
1-2 内灘B
3-4 中条
0-10野町
1-5 城北
外は明るい晴れた空、
お天気には恵まれるもの、試合の様子は曇り空、
声かけ元気が少なく、大量失点しても悔しがる様子もあまりなく、
勝ちたいと思ってやってるのか、悔しくないのか、
これから上級生になるに向けてどう思ってやっていくのかと
コーチより檄を飛ばしていただきました!
今日の体験、想いを胸にまた日々の練習に取り組んで強いチームになっていこう!
主催していただいている内灘FC様、
ご指導いただいているコーチ、
応援、送迎していただいている保護者の皆様、
本日もありがとうございました。
石川県少年フットサル大会
石川県少年フットサル大会
日時:2025年1月11日(土)
場所: 七尾市総合市民体育館
テイヘンズvs符津 0-5
テイヘンズvs松任中央 1-1
テイヘンズvs蕪城 0-2
2025年初めの公式戦でした。手強いチームの多いブロックでした。ボールをつないでいくところは良かったのですが、シュートまでなかなかいけなかったのが課題でした。逆に相手にシュートをする隙を与えてしまったので、課題克服のためにこのメンバーで残りわずかな時間ですが、頑張っていきましょう!
ってご指導していただいたコーチ、応援や審判をしていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
日時:2025年1月11日(土)
場所: 七尾市総合市民体育館
テイヘンズvs符津 0-5
テイヘンズvs松任中央 1-1
テイヘンズvs蕪城 0-2
2025年初めの公式戦でした。手強いチームの多いブロックでした。ボールをつないでいくところは良かったのですが、シュートまでなかなかいけなかったのが課題でした。逆に相手にシュートをする隙を与えてしまったので、課題克服のためにこのメンバーで残りわずかな時間ですが、頑張っていきましょう!
ってご指導していただいたコーチ、応援や審判をしていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
ナダスタU-10 後期第4節
日時:2024年12月21日(土) 午後の部
場所:内灘屋内多目的広場
《試合結果》
テイヘンズ 1−3 笠間
0−3 河北台
1−2 大徳
0−2 額
外は大荒れですが、中は静かに進むおとなしい試合になっていました。
声掛けは?練習でしてきたことを活かすチャレンジはしている?
もっと自信を持って成功体験をもてるようにどんどんチャレンジしていこうね!!
そして風引かないように体調管理していきましょう。
主催していただいた内灘FC様、ご指導・審判してくださったコーチ、送迎・応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
次節は来年です、またご協力のほどよろしくお願いいたします。
場所:内灘屋内多目的広場
《試合結果》
テイヘンズ 1−3 笠間
0−3 河北台
1−2 大徳
0−2 額
外は大荒れですが、中は静かに進むおとなしい試合になっていました。
声掛けは?練習でしてきたことを活かすチャレンジはしている?
もっと自信を持って成功体験をもてるようにどんどんチャレンジしていこうね!!
そして風引かないように体調管理していきましょう。
主催していただいた内灘FC様、ご指導・審判してくださったコーチ、送迎・応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
次節は来年です、またご協力のほどよろしくお願いいたします。