ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
リーグ戦
日時:2025年5月31日(土)
場所:まめだグラウンド

テイヘンズ 0-3 FC.TON
テイヘンズ 0-0 金石町

天気が悪い中、よく走って頑張りました!
もっと声を出し合い、カバーし合うことで苦しい展開を乗り越えられるようになるといいね!

本日はご指導いただいたコーチ、審判や会場片付けをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

1079

user.png Ⅱ部保護者 time.png 2025/05/31(Sat) 20:44 No.1079 [返信]
U9交流戦
本日は3チームが参加し3試合を行いました。
子供たちが一緒懸命にボールを追いかけて頑張る姿に元気をもらえました。一人ひとりが自分の課題と向き合い、次に繋げられるよう意識してがんばれるといいですね。一緒に頑張っていきましょう!

本日はご指導いただいたコーチの方々、審判やお世話をしてくださった保護者の皆様お疲れ様でした。
主催のSOLTILO SEIRYO FCU12の皆様ありがとうございました。

1078

user.png Ⅳ部保護者 time.png 2025/05/31(Sat) 20:37 No.1078 [返信]
リーグ戦 U-10
日時 : 2025年5月31日(土)
場所 : まめだグラウンド

vs城北 1-0
vs仲良し 1-3

本日もまめだは雨。
足元の悪いコンディションにも対応出来るよう、少しずつ成長していっているでしょうか。
雨の中、一生懸命ボールに向かうたくましい様子が見られました。

本日はご指導いただいたコーチ、審判や応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

1077

user.png Ⅲ部保護者 time.png 2025/05/31(Sat) 17:55 No.1077 [返信]
リーグ戦
日時:2025年5月31日(土)
場所:スポーツ交流広場

試合結果
vsビバーチェ 3-0
vs泉A 0-1

小雨降るなか先制点を決め、好調な出だしで勝利を手にした一試合め。
強い対戦相手にパスミスで終わるのではなく、積極的にシュートを打っていく。
皆が理解して試合を運べられるように、仲間同士、時には厳しく教えてあげることも大事。
次に繋げていきたいですね。
指導していただいたコーチの方々、審判やお世話をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

1076

user.png Ⅰ部保護者 time.png 2025/05/31(Sat) 17:46 No.1076 [返信]
二日市TM
U10二日市TM
【日時】:2025年5月25日(日)
【場所】:二日市グラウンド
雨の中、4チームが参加し5試合通しで頑張りました。今日は声も小さく、後半は体力的にも気持ちの面でも他のチームに負けていたように感じました。仲間がチャレンジしたり、失敗したり、疲れて苦しい時こそ、お互いが声を掛け合い、気持ちを高めあっていけるチームを目指していこう。
主催の菊川FCjr.の皆様、この度はご招待いただきありがとうございました。
ご指導頂いたコーチ、審判・お世話して頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
user.png トレマ time.png 2025/05/25(Sun) 22:09 No.1075 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -