ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
太陽スポーツサマーカップ
日時:2025年8月30日(土)
場所:八尾水辺プラザ

予選リーグ
vs 長岡JYFC 0-3
vs 住吉 0-0
vs Awara Hanks 0-3

今日も酷暑の中、夏休み最後の大会に挑みました。
最初は、強豪相手の猛攻を必死に防いでいましたが、
疲れてくると、守備に怠慢が…
みんなでちゃんと守れてないから、
攻めることもできないよね。

今日は久しぶりの合宿。
気持ち1つに、明日のトーナメント戦、
悔いなく頑張ろう!

ご招待頂きました、
FC CEREGO様・住吉SSS様、
どうもありがとうございました!
明日も宜しくお願いします。

1132

user.png Ⅰ部保護者 time.png 2025/08/30(Sat) 20:09 No.1132 [返信]
トレーニングマッチU-9
日時:2025年8月30日(土)
場所:西部緑地公園多目的広場

8月最後の土曜日、まだまだ厳しい暑さの中での4試合でした。今日は自分のポジションを意識して取組むことを課題に、一生懸命に走り全試合無失点に抑えることが出来ました。攻守の切替えなど課題もたくさんありますが、前向きな気持ちを忘れずに頑張っていってほしいです!

主催の金沢南様、ご指導くださったコーチ、審判・応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

1131

user.png Ⅳ部保護者 time.png 2025/08/30(Sat) 19:09 No.1131 [返信]
中部日本招待少年サッカー大会
日時:2025年8月24日(日)
場所:スカイパーク小松翼

vs城北 0-1
vsセブン能登 0-0 (PK 2-3)

飛行機が飛び交う絶好のロケーションで、厳しい暑さの中、昨日の悔しい気持ちをバネに一生懸命にプレーする姿を見せてくれましたが、結果は残念に終わりました。この結果を子どもたち1人ひとりが、しっかりと受け止め、どのような形でこれからに活かしてくれるかが楽しみです。がんばれテイヘンズU12!!応援しているよ!!

本日は、主催の中部日本招待少年サッカー大会実行委員会様をはじめ、本大会に携わっていただいている皆様、2日間本当にありがとうございました。
ご指導いただいたコーチ、審判やお世話をしてくださった保護者の皆様も2日間暑い中本当にありがとうございました。

1130

user.png Ⅰ部保護者 time.png 2025/08/24(Sun) 20:35 No.1130 [返信]
無題
U-11ゼビオJKカップ

【日時】8月24日(日)
【会場】滑川市スポーツ健康の森公園陸上競技場

本日も大変暑い中 ゼビオカップに参加してきました

昨日の予選結果により本日は上位トーナメントであるゼビオトーナメントとなりました

一回戦 テイヘンズ 1-0 額
準決勝 テイヘンズ 0-3 ALVA
三位決 テイヘンズ 2-3 ヴァリエンテ
 
結果は4位となりました

暑さもあり最後の2試合は体力的にもキツイ試合となりました

今回 大会スポンサーであるゼビオ様、大会運営いただきましたJKキッズなめりかわのチーム関係者の皆様 大変暑い二日間でしたが、ありがとうございました
今後ともよろしくお願いします

また、対戦いただきましたチームの皆様ありがとうございました!

また指導者の皆様、応援、審判してくださいました保護者の皆様、本日も朝早くからありがとうございました

1129

user.png II部保護者 time.png 2025/08/24(Sun) 20:04 No.1129 [返信]
ナダスタ
日時:2025年8月24日(日)
場所:内灘町多目的

お盆が明けてからも熱中症警戒アラートが出ている中、暑さに負けずに、一生懸命走り、汗を流して頑張っていました。
今日は一試合を除いて勝つことができました。勝ったことにおごらず、今日の努力が3ヶ月後に力となるというコーチの言葉を大切にし、これからの練習・試合を大切にしていこうね。

ご指導いただいたコーチ、審判、保護者の皆様、ありがとうございました。

1128

user.png Ⅳ部保護者 time.png 2025/08/24(Sun) 15:05 No.1128 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -