ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
TFC友好杯少年サッカー大会
日時:2025年11月8日(土)
場所:内灘町サッカー競技場

vs FC大和 0-3
vs 武生  0-6
vs SS.FC 0-5


朝晩はめっきり寒くなってきましたが、日中は秋晴れの空の下での大会開催となりました。
主催試合ということで、選手みんなが全力でプレーをしましたが、悔しい結果となってしまいました。
しかし、大会は明日も続きます。気持ちを切り替えて、明日も頑張るぞー!!

そして本日、子どもたちは楽しみにしていた合宿です。内灘町サイクリングターミナル様、よろしくお願い致します。

大会を開催するにあたり、参加チームの皆様、お世話になりました方々、ありがとうございました。
朝早くから指導をしてくださったコーチの方々、運営や審判、応援をしてくださった保護者の皆様もありがとうございました。
明日もよろしくお願い致します。

1166

user.png Ⅰ部保護者 time.png 2025/11/08(Sat) 17:20 No.1166 [返信]
金沢学院ミニフェスティバル
場所 グリーンフィールドⅡ Bコート

金沢学院ミニフェスティバル

今日は金沢学院さんにお招きいただき、試合に参加してきました!
天気は小雨でしたが、なんとかもちこたえてくれました。

中学生との試合貴重な体験でした。
ひとつひとつを次に活かして、また成長していきたいと思います。

学院中の皆さん、参加チームの皆さん、ありがとうございました!

1165

user.png I部保護者 time.png 2025/11/02(Sun) 12:07 No.1165 [返信]
ナダスタリーグ後期第二節
日時:2025年11月1日(土)
場所:内灘町多目的

今日はコーチから敵の間でパスを受けること、一人一人が目標を決めて試合に取り組むようにと言われ試合に臨みました。各々うまくできたところできなかったところもあったかと思いますが、今後の課題としてしっかり練習して改善し、みんなで強くなっていきましょう。
本日対戦していただいたチームの皆さん、運営していただいたスタッフの方ありがとうございました。また、御指導いただきましたコーチ、応援に来てくださった保護者の方ありがとうございました。

1164

user.png Ⅳ部保護者 time.png 2025/11/01(Sat) 16:59 No.1164 [返信]
内灘TM
日時:2025年10月26日
場所:内灘サッカー競技場

時折強い雨が降りしきる中、昨日もトレマをして頂いた富陽さんと、内灘さんとのトレマでした。
雨で寒さもあったためか、あまり声も出ていない印象でしたが、そんな中でも全ての試合で失点がなく終えられたことはよかったと思います。

内灘と富陽の皆さま、指導をしてくださったコーチの方々、審判やお世話をしてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

1163

user.png Ⅰ部保護者 time.png 2025/10/26(Sun) 17:51 No.1163 [返信]
ハトマーク杯第16回U-10
2025.10.25 Ⅲ部
2025ハトマーク杯第16回U-10大会
場所:松任総合運動公園
一回戦
vsセブンss
1-3
フレンドリーマッチ
vsセブン湖北
3-2
みんな緊張気味で、自分たちの良いところを出せずに一回戦敗退となりました。よくないときこそ、試合中みんなで話し合って助け合ってほしいなと思います。必ず次に活かしましょう!!
指導してくださったコーチの方々、審判やお世話いただいた保護者の皆様、有難うございました。

1162

user.png Ⅲ部保護者 time.png 2025/10/26(Sun) 11:34 No.1162 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -