ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
富山市長杯 2日目
神通賞トーナメント
日時:2025年10月19日(日)
場所:富山県総合運動公園 多目的広場

VS FCマルーン 9-1
VS 蜷川少年サッカークラブ 5-0
VS 富山SV 13-1

昨日に引き続き富山市長杯に参加させていただきました。
今日は声も出ていて、いろんなポジションで頑張っていたように思います。
自分に出来る事できない事、得意な事不得意な事、どうすれば次は上手く出来るか、いろいろ考えて挑戦していこう。

ご指導頂いたコーチ、審判やお世話をしていただいたり、応援をしてくださった保護者皆様、そして主催の大久保少年サッカークラブの皆様、ありがとうございました。

1160

user.png III部保護者 time.png 2025/10/19(Sun) 21:08 No.1160 [返信]
全日本少年サッカー大会
20251019 I部
全日本少年サッカー大会

vs笠間 2-0
vs菅原 0-2

秋風が肌寒く感じましたが、試合に挑む選手にとってはサッカー日和でした。3回戦からの出場でしたが、テイヘンズの選手たちにとっては初戦。勝ち進んできた相手との試合は簡単なものではありませんでした。
いままでの成果を発揮する為、選手一人一人が目の前の試合に挑み、自分との戦いに向き合いました。
悔しいことに4回戦での敗退となりました。まだまだサッカー選手としてはスタートしたばかり。子どもたちが全力で向き合う姿は、応援する私たちにとっても大きな励みとなります。
先ずは、全力でプレーした我が子にありがとうと伝えたいです。

ご指導くださったコーチ、応援にきてくださった保護者の方々、ありがとうございました。

1159

user.png 保護者I部 time.png 2025/10/19(Sun) 17:27 No.1159 [返信]
富山市長杯
VS南箕輪 1-4
VSカターレ富山 1-2
VSマルーン 6-0
予選3位で明日は神通賞トーナメントに参加

県外のチームと試合ができる貴重な機会でした。強い相手でもいまの自分たちに何ができるのか、これからどんなことができるようにならないといけないか、たくさん悩みながら1日を過ごしていたかもしれません。カターレとの試合では先に2点先制されながらも、しっかり体をぶつけ、ボールの主導権を握り1点返す力強さも見られました。明日もいい経験ができるといいですね。

ご指導頂いたコーチ、審判をしてくださったり、たくさんの応援をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
主催の大久保SSCの皆様、明日もよろしくお願いいたします。

1158

user.png III部保護者 time.png 2025/10/18(Sat) 20:11 No.1158 [返信]
U-12 TM
日時:2025年10月18日(土)
場所:二日市多目的広場

爽やかな秋晴れのもと、菊川さんとTMをさせていただきました。
今日の課題は最初の3分で、とにかくシュートを打っていくことでした。
選手それぞれが考えて動き、良いプレイもたくさん見られ緊張感ある試合だったと思います。

明日はいよいよ全日です。
これまでやってきたことを全力で出しきるために、
今夜はゆっくり休み、一人一人が悔いのない試合をしてほしいです。
頑張れテイヘンズ!!

対戦していただいた菊川様、本日はありがとうございました。
ご指導いただいたコーチの方々、朝早くから設営、審判、お世話いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

1157

user.png Ⅰ部保護者 time.png 2025/10/18(Sat) 15:08 No.1157 [返信]
金沢パークライオンズカップ
日時:2025年10月12日(日)
場所:豆田グラウンド

vs名森 1-0
vs金沢南 1-0
vs旭丘 4-0

名残りのある暑さの中での試合でした。
昨日同様仲間と切磋琢磨して自分達で考え試合をしました。
入りもよくそれに伴い結果がついてきた気がします。
そして見事NAKAYOSHIトーナメント優勝!
おめでとう!!!

仲良しフットボールさん連日運営ありがとうございました。
そしてご指導してくださったコーチ、審判などに携わっていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

1156

user.png Ⅲ部保護者 time.png 2025/10/12(Sun) 18:22 No.1156 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -