過去ログ:
条件 表示
2024リオフェスU11

日時:2024年7月13日(土)
場所:橋立自然公園
試合結果:
VS FC北陸 11-0
VS ヴィンセドール 5-0
VS 額B 0-5

本日は、リオ・ペードラ加賀様にご招待いただき、「リオフェス」に参加してきました!

連携がうまくいったところ、うまくいかなかったところ色々ありましたが、毎試合後、子どもたちだけでの話し合いも以前に比べて随分できるようになってきたなぁ~とみんなの成長を嬉しく思いました。

『サッカーがうまくなりたかったら、もっともっと自分のことをうまく伝えよう!仲間のミスは攻めずに、ポジティブな声かけをして、楽しいサッカーをしよう!』とコーチからはお話しがありました。

明日は決勝トーナメントです!明日もケガ無く、みんなが笑顔で終われますように!そして、今日の試合のことを振り返り、コーチからの言葉を生かせるように頑張りましょう!

ご招待いただきました、リオ・ペードラ加賀様ありがとうございました。また暑い中、ご指導いただきましたコーチの皆さま、審判や応援にきてくださったご保護者の皆さまもありがとうございました。また、明日も引き続きよろしくお願い致します。

user.png Ⅱ部保護者 time.png 2024/07/13(Sat) 21:40 No.931
Stylist Goto

日時:2024年7月13日(土)
場所:内灘町サッカー場
試合結果
VS 森本 0-0(PK 3-4)
VS セブン湖北 4-1
VS 富樫 3-2

梅雨前線が近いので雨が心配でしたが、今日は一日太陽が顔を出す暑い日になりました。

3年生と4年生合同で、前半と後半の2チームに分かれて試合に挑みました。
1試合目は動きが硬かったのか、チャンスが有りましたが、なかなかゴールに結びつきませんでした。
コーチのアドバイス(激?)もあり、その後は
自分のペースも掴んだのか、敢闘賞を頂く事ができました。

コーチからはいい試合をする為には、練習の大切さを改めて教えて頂きました。

本大会を運営していただいた仲良しフットボールクラブの方々、また、暑い中、ご指導いただきましたコーチの方々、審判やお世話をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

user.png Ⅳ部保護者 time.png 2024/07/13(Sat) 20:43 No.930
mami'scup

日時:2024年7月7日
場所:金石海浜グラウンド

vs菅原 0-2
vsグランディールFM 2-1
vs仲良し 0-2
vsグランディール 1-3

暑い日差しが照りつける一日でした。

4年生と5年生合同で、前半と後半の2チームに分かれて試合に挑みました。1試合目からディフェンスに課題が残る試合となり、そのまま最後まで自分たちのペースを掴むことができず、敢闘賞に終りました。
今月も毎週試合が続きます。一試合一試合、ただこなすのではなく、課題をクリアできるようみんなで頑張っていきたいです。

暑い中、ご指導いただきましたコーチの方々、審判やお世話をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

user.png II部 保護者 time.png 2024/07/07(Sun) 18:28 No.929
KFA U9 スタートリーグ

KFA U9 スタートリーグ
スポーツ交流広場

【試合結果】
vs TON 4-2
vs 森本 3-1
vs アカシア 5-0
vs 金沢南 2-1
vs 城北A 1-2

今日も子供達だけでメンバー、ポジションを考えて試合に臨みました!
【みんなが成長できるように、みんなが楽しめるようにチーム構成しよう】というコーチの話を聞いて、子供達なりに考えて前向きな話し合いができていたと思います。もっともっとみんなで意見を出し合って高め合えるチームにしていこう!
どの試合も一人一人が100%やり切ること。力を出し切ること。
対戦相手、大会の大小関係なく、一試合一試合全力で取り組むことが更に成長に繋がると思います。頑張ろう‼︎

暑い中ご指導して頂いたコーチ、対戦頂きましたチーム、審判、応援をして下さった保護者の皆様有難うございました。

user.png Ⅳ部保護者 time.png 2024/07/07(Sun) 17:23 No.928
U-12(後期)リーグ戦

日時:2024年7月6日(土)
場所:まめだグラウンド

vs エスペリオ 3-0
vs 大徳 0-3

今日は30℃を超えるとても蒸し暑い中、いつもは立ち上がりがあまり良くない1試合目ですが、いい形で得点を重ねることができ無失点でした。
2試合目は、中々自分たちの思うような試合ができませんでした。

来週もリーグ戦が続きます。
今日の反省点を忘れずがんばって欲しいです。

user.png Ⅰ部 保護者 time.png 2024/07/07(Sun) 16:54 No.927
U-11(後期)リーグ戦

日時:2024年7月6日(土)
場所:まめだグラウンド

vs菊川 0-3
vs泉A  1-4

今日も4.5年の合同チームで試合に臨みました。
入念に作戦を立てて、ノートに書き込んでいた子どもたちでした。1試合目は、子どもたちの試合に集中している姿が見られましたが、2試合目では開始早々に2点入れられてしまう場面もありました。1試合1試合を大切に、試合前のアップの時間の使い方や気持ちの入れ方も考えて、これからの試合に活かしていこう!!

本日は、突然の雨の中ご指導をいただきましたコーチの方々、審判やお世話をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

user.png Ⅱ部保護者 time.png 2024/07/06(Sat) 17:09 No.926
U-12(後期)リーグ戦

日時:2024年6月29日(土)
場所:交流広場

vs 富樫 3-0
vs 城北 5-0

怪我をしているメンバーがいる中、5年生の頼もしい助っ人と共にリーグ戦に挑みました。チーム一丸となって得点を重ねることができ、そして今日は無失点でした!リーグ戦が続いていくので、この調子でいけたらいいなと思います。

ご指導して頂きましたコーチ、応援してくれた保護者の皆さまありがとうございました。

user.png Ⅰ部保護者 time.png 2024/06/29(Sat) 21:45 No.925
金沢市民スポーツ大会

日時:2024年6月22日
場所:スポーツ交流広場

vs仲良し 1-2

FM
vs泉 4-0

5年生から2人助っ人に来てもらい、試合に臨みました。
試合開始早々、ゴールを決め良い流れのまま試合が進んでいましたが、1点返され前半終了。
後半、同点のまま踏ん張っていましたがファールを取られPKで決められるという痛い失点をし敗退しました。
気持ちを切り替えて臨んだFMは、いつもと違うポジションでしたが、それが良かったのか無失点で終えることが出来ました。
今日の良かった点、悪かった点を次に活かしがんばろう!!
ご指導してくださいましたコーチ、応援をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

user.png Ⅰ部 保護者 time.png 2024/06/23(Sun) 09:21 No.924
U-11.12 二日市TM

日時:2024年6月16日
場所:二日市TM

試合結果
vs大徳 1-1
vsフェリース 2-4
vs敦賀 0-2
vs大徳 0-4
vsフェリース 1-0
vs敦賀 3-1

すこし風の強い日でしたが、皆んなで必死に走る姿が見られました。今日は4年生にも参加して貰い、ディフェンスとオフェンスを考えながらプレイにのぞみました。
少しずつ声を出したり、フォローしあう姿もを見られました。
本日最後のTMでは、コーチの『気持ち良く終わろう‼︎』の言葉に背中を押されたようで、多くの良いプレーが見られ、気持ち良く終われたようでした。
大事なアドバイスやお言葉などは、今後に活かすためにノートに書き留め、頭に叩き込み、頭で考え、身体で実践する大切さも教えて頂き、とても勉強になったと思います。今後の活躍に期待をしながら、子どもたちを応援していきたいです⭐︎

本日参加してくださったチームの方々、ご指導頂きましたコーチ、準備に協力して頂けた保護者の方もありがとうございました。

user.png Ⅱ部保護者 time.png 2024/06/16(Sun) 20:52 No.923
リーグ戦 U-11

2024年6月15日(土)
リーグ戦U-11
会場 まめだグラウンド

vs仲良し  5-1
vs金石町 2-0

今日は30度を超える真夏日の中、子供たちが元気いっぱいにリーグ戦を楽しむ姿を見てきました。炎天下にもかかわらず、彼らは全力でプレーし、その姿にはただただ感心するばかりでした。

休憩時間には、冷たい飲み物を手にしながら、仲間たちと笑顔で話す子供たちの姿が見られました。
炎天下の中で見せてくれた笑顔と頑張りに、改めて子供たちの無限の可能性を感じました。
次回のリーグ戦も楽しみです。この暑さにも負けない子供たちの成長を、これからも応援していきたいと思います。

指導頂きましたコーチ、対戦頂きましたチーム、審判、応援をして下さった保護者の皆様ありがとうございました。

user.png Ⅱ部保護者 time.png 2024/06/15(Sat) 21:25 No.921

- JoyfulNote -