過去ログ:
条件 表示
U-11リーグ戦(後期)

場所:まめだ簡易サッカー場
日時:2025年6月22日(日)

【試合結果】
VS 諸江 3-2
VS 富樫 0-0

今日からリーグ戦後期が始まり、猛暑と強風の中、試合に挑みました。

コーチから試合前に言われた「聞く力」「見る力」「試す力」。意識しながら一試合目はしっかりチャレンジできてた気がします。
二試合目は相手のラインに苦戦しました。
もっとドリブルでチャレンジできるよう、一人一人が練習以外でも努力していけるといいね!

指導していただいたコーチ、お世話をしていただいた保護者の皆さま、暑い中ありがとうございました。

user.png Ⅱ部保護者 time.png 2025/06/22(Sun) 20:26 No.1094
リーグ戦 U10

日時 : 2025年6月22日(日)
場所 : まめだグラウンド

vs菊川 1-4
vs泉 3-0

本日のまめだは、朝から30℃を超える暑さと砂埃が舞う強風の中、上位リーグ1日目に挑みました。

暑さからか、なかなか思うようにプレイできていない場面もありましたが、どんなコンディションでも最大限のプレイができるよう、チーム一丸で成長していきたいですね。

本日はご指導いただいたコーチ、審判や応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

user.png Ⅲ部保護者 time.png 2025/06/22(Sun) 15:00 No.1093
金沢市民スポーツ大会

日時:2025年6月21日(土)
場所:まめだ簡易サッカー場
【試合結果】
vs SS.FC 0-0 (PK9-10)
FM vs 野町 2-1

夏至の本日、午前中からぐんぐん気温が上がり猛烈な暑さの中、金沢市民スポーツ大会2日目に挑みました。

゛最初から攻めていこう〝
作戦通りできたかな?
暑い中頑張って走り抜けましたが、最後のほうは声がけが減ってしまいました。
どんな状況や対戦相手でも全力でいこう!

主催の金沢市をはじめ、指導していただいたコーチ、審判やお世話をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

user.png Ⅰ部保護者 time.png 2025/06/22(Sun) 09:40 No.1092
U11 TON 1DAYCUP

日時:2025.6.21(土)
場所:金石海浜グラウンド

《試合結果》
予選
テイヘンズーデランテロB 0-2

フレンドリーマッチ
テイヘンズーフェリース 2-1

フレンドリートーナメント
テイヘンズーウエスト  4-0
テイヘンズー笠間  0-1


 今日は朝からしっかり暑い 晴天の中、金石海浜グラウンドでTONさんの1DAY CUPに参加させていただきました。
 裏を取る!相手には裏を取られない!をコーチからの課題にしてあとは どう動くといいのか自分たちで考えて自分たちで声を掛け合ってやってみる!が今日の目標。なかなか難しそうではあったもののフレンドリートーナメントでの2位でトロフィーをもらってニコニコのみんな。これからもみんなの笑顔が見れますように。
 本日はお招き頂いたFC TONの皆様ありがとうございました。
朝から暑い中ご指導頂いたコーチ・温かい応援 、審判して頂きました保護者の皆様ありがとうございました。

user.png Ⅲ部保護者 time.png 2025/06/22(Sun) 08:00 No.1091
ナダスタリーグ

日時:2025年6月21日(土)
場所:内灘町多目的

試合になるとどうしてもボールばかりに目がいってしまうなかマークのつき方や我慢するところなどコーチからの指示をしっかり理解して行動に移せるといい試合になっていたね!
もっともっと練習して自分で考えて行動する癖をつけていけるともっともっと上手くなるはず!
暑い中みんなお疲れ様でした。

ご指導いただいたコーチ、審判、保護者の皆様、会場運営の方々ありがとうございました。

user.png Ⅳ部保護者 time.png 2025/06/21(Sat) 16:51 No.1089
若葉旗U-11

日時:6月15日(日)
場所:まめだグラウンド

テイヘンズ0-1ツエーゲン

昨日から降り続いた雨のため、厳しいグラウンド状態の中で試合が行われました。

キックやトラップの正確性、体を使ったボールキープ、ボールへの執念などなど…雨でグチャグチャの難しい状況だからこそ、実力の差が出て、今後の課題が見えた試合でした。

悪天候の中、指導していただいたコーチの方々、審判や応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

user.png II部保護者 time.png 2025/06/15(Sun) 13:20 No.1088
リーグ戦U-11

日時:2025年6月14日(土)
場所:まめだグラウンド

テイヘンズ 1ー0 エスペリオ
      1-3 額

梅雨空のもと、リーグ戦aリーグ最終日程が開催されました。
コンディション悪く水たまりもできているフィールド、全身どろんこで走り抜きました。
ボールが飛ばなかったり、滑りやすかったり、汗も雨も泥はねもあって、いつものようなプレイは難しいけど、どんな状況でも、そのときできる最大のプレイができるよう、経験を積み重ねていこう!

ご指導くださったコーチ、審判・会場片付け・応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

user.png Ⅱ部保護者 time.png 2025/06/14(Sat) 18:18 No.1087
U10 金沢南TRM


U10 金沢南TRM

日時:2025年6月8日(日)
場所:国立能登青少年交流の家グラウンド

今日は、金沢南さん、セブン湖北さんとTRMを行いました!

ゲーム中、要求や指示の声出しは少しずつ増えてきましたが、チームの士気があがる前向きな声かけができる選手がもっと増えればよいなと思いました!

ご招待いただきました金沢南さま、対戦していただいたセブン湖北さま、有難うございました。
また、ご指導していただいたコーチの方々、お世話や審判をしてくださった保護者の皆様、有難うございまし

user.png Ⅲ部保護者 time.png 2025/06/09(Mon) 11:30 No.1085
金沢南TM U-11

金沢南TMU-11

【日時】6月8日(日)
【会場】国立能登青少年交流の家

天気も良くサッカー日和の中 U-11、U-10のTMを金沢南さん、セブン湖北さんと行いました

これから暑くなる季節です 体力つけて走り切れる様にやっていきましょう!

今回TMにお誘い下さいました金沢南さん、対戦いただきましたセブン湖北さん若葉旗前の貴重なTMをありがとうございました!

また指導者の皆さん、応援、審判してくださいました保護者の皆さん、本日も朝早くからありがとうございました

user.png II部保護者 time.png 2025/06/08(Sun) 14:53 No.1084
KFAスタートリーグ

20250608 IV部
KFAスタートリーグ
交流広場

朝一の気温とは一変し、日差しのささる夏のような暑さの中で試合にのぞみました。
慣れない6人制の試合で、分からないながらにチャレンジしていました。
ゴールに向かってボールを運び、シュートが決まると皆んなで喜び、どんどん逞しくなっている選手たちでした。

ご招待くださった金沢市サッカー協会さま、運営や審判などに携わっていただいた保護者の方、ありがとうございました。

user.png 保護者IV部 time.png 2025/06/08(Sun) 13:42 No.1083

- JoyfulNote -