過去ログ:
条件 表示
1DAY CUP in和倉

日時:2月23日(祝)  Ⅲ部
場所:和倉温泉多目的グラウンド

VS小杉SC 0-0 FM
VS エスペリーニョ高岡 1-1(PK 1-3)

交流リーグ
VS 小杉SC 0-0
VS JKキッズなめりかわ 5-0

風が強く、雨が降ったり止んだりと、厳しい天候の中での試合でした。人数もギリギリでなかなか自分達のペースで試合を進めることができずに苦戦していましたが、最後の試合では後半で大量得点!意地を見せてくれました。

悪天候の中、ご指導して頂いたコーチ・審判や応援してくれた保護者の皆さま、ありがとうございました。

user.png Ⅲ部保護者 time.png 2023/02/23(Thu) 23:06 No.683
メモリアルカップU12 2日目

日時:2023年2月19(日)
場所:和倉温泉多目的グラウンド

テイヘンズ 0-1 ジラーフFC
テイヘンズ 2-3 FC TON

悪天候の中での試合お疲れ様でした。
風邪をひかないように沢山食べて寝て体を休めよう!

雨の中ご指導していただいたコーチ、審判や応援してくださった保護者の皆様
ありがとうございました。

user.png I部保護者 time.png 2023/02/19(Sun) 23:39 No.682
メモリアルカップU-9 2日目

日時:2023年2月19日(日)
場所:能登島グラウンド

テイヘンズ6-1金石町SSS
テイヘンズ4-0菅原SSS
テイヘンズ2-4菊川FC

朝から悪天候でしたが、決勝戦もあって子供たちは朝から気合いの入った試合でした。
寒さにも耐えながら一生懸命のプレーする姿に成長を感じました。惜しくも優勝は逃しましたが、次に向けての練習をまた頑張っていきたいと思います。

お世話になりました、民宿花藤の方がありがとうございました。
朝から雨で寒い中ご指導していただいたコーチ
準備や審判をして下さった保護者の方々、
皆さん本当にありがとうございました。

user.png Ⅳ部保護者 time.png 2023/02/19(Sun) 18:08 No.681
滑川TM

vs滑川 0-2
vs住吉 3-1
vs滑川 6-1
vs住吉 5-1
vs滑川 6-2
vs住吉 0-2
始めは全体的にも動きが鈍かったのですが、経過と共に自分達で話し合い、声かけしながら動く事ができていたので良かったです。

寒い中、御指導頂きましたコーチ、審判や応援して下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

user.png Ⅱ部保護者 time.png 2023/02/18(Sat) 20:59 No.680
メモリアルカップU12 1日目

日時:2023年2月18日(土)
場所:和倉温泉多目的グラウンド

FCひがし 1-3 テイヘンズ
NOZAWANA 2-1 テイヘンズ
FC笠間 1-0 テイヘンズ

予選リーグ2位通過

前回のトレマに引き継ぎ11人制フルピッチでの試合でしたが、少し慣れたのか前回よりは動きも良くなっていたように思います。
残念ながら参加できなかった仲間の分まで、明日の2位トーナメントも頑張りましょう!
ご指導頂きましたコーチ、審判や応援をして下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

user.png Ⅰ部保護者 time.png 2023/02/18(Sat) 18:03 No.679
メモリアルカップU9予選リーグ

20230218 IV部
能登島グラウンド

テイヘンズ 4-1 FC北陸
テイヘンズ 2-1 額SSS (FM)
テイヘンズ 1-1 菅原SSS (FM)
テイヘンズ 4-1 敦賀FC
テイヘンズ 12-0 野村FC(FM)


真冬の8人制のカップ戦が初めてだった事もあり、入念な準備が必要でしたが、子ども達にとっては貴重な経験、ステップアップになったと思います。
見事、予選リーグを1位通過出来たので、
明日は気合いを入れ直して挑んで欲しいです!
関係者の皆さま、ご指導くださったコーチ、ご協力いただいた保護者や審判の方々、ありがとうございました。

user.png Ⅳ部保護者 time.png 2023/02/18(Sat) 17:31 No.678
1DAYカップ U-11

日時:2023年2月12日(日)
場所:和倉多目的グラウンド

1回戦
 テイヘンズ2-1エスペリーニョ高岡
準決勝
 テイヘンズ4-0アズー高岡
決勝
 テイヘンズ0-3菊川

FM
 テイヘンズ5-0アズー高岡

パスもつながりいい攻撃体制が出来ていました。決勝ではなかなか思うようなサッカーが出来ず敗れましたが、一つ一つ問題をクリアし更にレベルアップできるよう頑張りましょう!

関係者の皆様、ご指導いただきましたコーチ、審判や応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

user.png II部保護者 time.png 2023/02/12(Sun) 17:06 No.676
ナダスタU10交流リーグ戦

日時:2023年2月11日(土)
場所:内灘屋内多目的広場

テイヘンズA 5-2 城北
テイヘンズA 1-0 大徳
テイヘンズA 0-4 中条A
テイヘンズA 0-1 野町
テイヘンズA 3-0 デランテロ
テイヘンズA 0-1 内灘

テイヘンズB 0-3 河北台
テイヘンズB 1-1 笠間
テイヘンズB 1-2 中条B
テイヘンズB 1-1 菊川
テイヘンズB 0-6 高松
テイヘンズB 3-1 第一翼

4年生の代わりで、1つ上のカテゴリーに参加させていただきました。
スタートは好調。よく声も出ていましたが、相手に点を多く取られ、調子を崩すとチームワークが乱れる場面もあり、その度に話し合いが持たれました。
話し合いを大切に、声かけも選手同士意識して、チームの絆を深めていってほしいと思います。

本日は、指導してくださったコーチ、審判や応援、お世話をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

user.png Ⅳ部保護者 time.png 2023/02/11(Sat) 19:21 No.675
1DAY CUP U-10

日時:2023年2月11日(土)
場所:和倉多目的グラウンド

1回戦 vs FC北陸 1-1(PK3-2)
準決勝 vs 富山中央 5-0
決勝 vs 定塚 3-2

晴天の中、いつもより遅めの試合開始だったからか、1試合目からみんなよく動いていました。
今日はキーパー不在でしたがその勢いのまま準決勝、決勝となり久しぶりに優勝することができました。
試合の合間も楽しそうに話したり、練習したりというチームワークが優勝に結びついたのかなと思います。

関係者の皆様、ご指導いただきましたコーチ、審判、応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

user.png Ⅲ部保護者 time.png 2023/02/11(Sat) 18:17 No.674
U-12 交流戦

日時:2023年2月5日(日)
場所:和倉温泉多目的グラウンド

セブン能登 1-0 テイヘンズ
セブンSS 2-2 テイヘンズ
セブン能登 0-0 テイヘンズ
セブンSS 0-1 テイヘンズ

本日はフルコートで初めての11人制試合でした。広いグラウンドでポジションもとりづらく、なかなか思うような試合展開になりませんでしたが、試合を繰り返す毎に少しずつ感覚が掴めました。
天気にも恵まれ、大変貴重な交流戦でした。

ご指導頂きましたコーチ、審判や応援をして下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

user.png Ⅰ部保護者 time.png 2023/02/05(Sun) 15:35 No.673

- JoyfulNote -