過去ログ:
条件 表示
デランテロ交流戦

4月1日内灘グランド

VSデランテロ
0ー2

VS内灘
1ー0

VS野町
5ー3

ご招待いただきましたデランテロ様ありがとうございました。
今日からUー11の指導開始。
新たなチーム力で頑張って行きましょう!!!

user.png テイヘンズⅡ部 time.png 2023/04/01(Sat) 13:57 No.695
チャレンジカップ交流大会

日時:2023年03月25日(土)

場所:越前市武生特殊鋼材ドリームサッカー場

vs 武生
1-1
vs 平章
2-1
vs 吉川
1-0
vs アズー
0-4

(20分1本)
vs デランテロ
1-0
vs みなみ
3-0

焦ってうまくいかない時もありましたが、いいプレーもたくさん見られました。
苦しい展開の時もありますが、チーム内でいい声かけをして盛り上げていきましょう!


ご招待いただきました武生FCさん、ご指導いただきましたコーチ、審判や応援をしてくれた保護者の皆さん、ありがとうございました。

user.png II部保護者 time.png 2023/03/25(Sat) 21:46 No.694
プレミアカップ2日目

日時:2023年3月19日(日)
場所:和倉グランド
 
上位トーナメント
vs FCラセルバ 2-8
vs 伊丹FCホワイト 5-1
vs メジェール 3-2

FM
vs 愛知FC一宮 2-3
vs カンピオーネ 1-2

上位リーグでの初戦、頑張りましたが力及ばずでした。それでも、個々の目標を立て、チームでも声をかけながら頑張りました。
 
二日間、ご指導いただきましたコーチ、審判や応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
また、能登島荘やなぎ様、お世話になりありがとうございました。

user.png II部はが time.png 2023/03/19(Sun) 18:58 No.693
プレミアカップU12 1日目


日時:2023年3月18日(土)
場所:和倉グラウンド

予選
vs 水橋FC 6-0
vs 森田FC 3-0

2次予選
vs 伊丹FCブルー 0-6

FM
vs カンピオーネ 3-0
vs スクエア富山 7-0

予選は順調に勝ち進みましたが、2次予選で敗退。自分達のサッカーがなかなか出来ず大量失点をしてしまいました。チームとしての課題、個人個人の課題を少しずつクリアして強くなりましょう!

明日は上位リーグで勝ち進めるようチーム一丸となり頑張ります!

ご指導頂きましたコーチ、審判や応援をして下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

user.png II部保護者 time.png 2023/03/19(Sun) 14:18 No.692
SSFC,住吉TM

日時:2023年3月12日(日)
場所:金沢大学ソルティーロ

テイヘンズ vs 住吉 0-0
テイヘンズ vs ssfc 1-1
テイヘンズ vs 住吉 0-2
テイヘンズ vs ssfc 2-1

11人制の試合にも少し慣れてきたようです。
広いコートを声を掛け合いながら全力で走り抜け、
パスをまわしシュートまで持ち込める機会も増えてきました。
まだまだこのチームでサッカーを楽しみたいですが、
今日が最後の試合でした。
試合後には、コーチからの暖かい言葉も頂き、選手たちも次のステップへと進んで行けることでしょう。

ご指導頂きましたコーチ、
応援、送迎をしてくださった保護者の皆様、
本当にありがとうございました。

user.png I部保護者 time.png 2023/03/12(Sun) 20:34 No.690
プレミアカップ 2日目

日時 2023年3月12日(日)
場所 和倉グラウンド

決勝トーナメント
vs 舞鶴南
0-3
vs ロプタ富士A
2-7
vs 旭町SSS
2-1

FM
vs FC KG-P
0-5
vs FC Feliz
4-0

昨日の予選リーグを1位通過し優勝目指して挑んだ1回戦。
前半に失点をしてから、中々思うようなサッカーが出来ず敗れましたが、コーチから言われたことを実践し良い試合もありました。
4月から学年も上がりリーグ戦、木越招待と試合が続きます。
今日の反省点をしっかり練習し、次に繋げて欲しいと思います。

お世話になりました民宿花藤の方々ありがとうございました。
2日間ご指導いただいたコーチ、お世話や審判をして下さった保護者の皆様ありがとうございました。

user.png Ⅲ部保護者 time.png 2023/03/12(Sun) 19:00 No.689
プレミアカップ 1日目

日時:2023年3月11日(土)
場所:和倉グラウンド

予選
vs アンビシャスB 1-1
vs 社南美山 6-1
vs 大徳 3-0

結果 1位通過

FM
vs アンビシャスA 0-2
vs エスペリーニョ 5-1

1試合目、1点を先制し迎えた後半で、開始早々に1点を入れられ、そこから重たい試合運びとなりました。
試合後、自分達のプレーを振り返り、気持ちを入れ直し、次の試合で勝つ事ができました。そんな姿に成長を感じました。
結果、1位通過出来たので、この調子で明日の決勝トーナメント、優勝目指して頑張るぞー!

ご指導頂きましたコーチ、審判や応援をして下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

user.png Ⅲ部保護者 time.png 2023/03/11(Sat) 20:12 No.688
Ⅰ部 越前紫式部杯

日時:2023年3月5日(日)
場所:武生特殊鋼材ドリームサッカー場

グループリーグ
テイヘンズ 1-2 鯖江
テイヘンズ 5-0 三国JSC

3位決定戦
テイヘンズ 1-0 越前

6年生として最後のカップ戦、
11人制の試合に全力で挑みました。
皆で声を掛け合い、広いコートを走り抜きました。
悔いのない戦いが出来たでしょうか。
3位入賞、おめでとう!
最後にトロフィー増えましたね。

ご指導頂きましたコーチ、
応援、送迎をしてくださった保護者の皆様、
本当にありがとうございました。

user.png Ⅰ部保護者 time.png 2023/03/05(Sun) 17:38 No.686
U-11バーモントカップ

日時:2023年3月4日(土)
場所:石川県総合スポーツセンター

予選リーグ戦
vs 額A
0-2

vs 志賀町
3-1

決勝トーナメント1回戦
vs 城北
0-6

5年生最後の公式戦。決勝トーナメントに進みましたが、なかなか得点が得れず、攻め込まれてしまい敗戦と悔しい結果でしたが気持ちを切り替えて練習をし、これからの試合に向けて頑張りましょう!

ご指導頂きましたコーチ、審判。
応援をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

user.png II部保護者 time.png 2023/03/04(Sat) 17:47 No.685
内灘TM

日時 2023年2月23日(木)
場所 内灘町屋内多目的広場

テイヘンズvs内灘
3-1
2-1
1-1
1-1
2-0
3-0
2-0
0-1

本日も寒い中での試合となりました。
いつもの練習を思い出し、それぞれトライ&エラーを繰り返していました。今後のプレイに活かしてほしいと思います。

ご指導いただきましたコーチ、審判、保護者、内灘の皆様、ありがとうございました。

user.png Ⅰ部 保護者 time.png 2023/02/24(Fri) 00:17 No.684

- JoyfulNote -