日時 2023年7月1日(土)
場所 豆田グランド
テイヘンズvs仲良し 0-0
テイヘンズvsエスペリオ 1-1
後期リーグ戦が始まりました。
天候が悪い中、自分のポジションを確認しながら、パスを細かく回すことができました。
朝早くから準備・指導・応援して頂いたコーチ、保護者の皆さま、ありがとうございました!


日時:2023年6月25日
場所:金石海浜広場簡易グラウンド
≪試合結果≫
テイヘンズ 1-0 フェリースA
テイヘンズ 5-0 フェリースB
テイヘンズ 2-1 ウエスト
今日は朝からとても日差しが強く、所々芝の深いピッチコンディションの中、非常にタフな試合を走り抜きました。
これからも、シビア環境での戦いが待っていますが、ガンバロ~!テイヘンズイレブン‼
招待して頂きましたFCフェリース様ありがとうございます。
ご指導して頂きましたコーチ、朝早くからお世話、応援して頂きました保護者の皆さまありがとうございました。


ナダスタリーグ 第7節
日付:6月25日(日)
場所:内灘町屋内多目的競技場
試合結果:5−4 中条
5−1 森本
4−1 額
1−4 大徳
1−7 白山
4−1 笠間
0−3 クレセール
0−2 内灘
0−2 城北
3−3 野町
0−2 菊川
2−1 金沢南
今回は蒸し暑い中の試合になり、午後は少しバテているように感じました。
疲れているときこそ走る、声を出す、パスをだす。試合に出ている選手だけでなく、チーム全体で声を出して盛り上げていってほしいです。
普段の練習から声を出して、そしてそれを試合で出せるように頑張ろう!
招待していただきました内灘FC様、指導いただきましたコーチ、送迎にお手伝い、審判をしていただきました保護者の皆さん、ありがとうございました。


日時:2023年6月25日(日)
場所:金石海浜広場簡易グラウンド
テイヘンズ 1-2 フェリース
テイヘンズ 10-0 ウエスト
テイヘンズ 5-3 蕪城
いい天気に恵まれ、日差しの強い夏が近づいてきたかの様な日でした。
色んなポジョンをやってみて自分が今なにができるかを考えプレーをするという課題の中試合をしましたが、1試合の前半はこのチームの特徴でもあるボルテージが上がらない展開となりました。
2試合目3試合目は自分たちのプレーが少し垣間見れたと思います。
今後も個人の目標をきちんと決めて試合に臨まれたらいいと思います。
招待していただきましたFCフェリース様ありがとうございます。
ご指導いただきましたコーチ、朝早くからお世話、応援していただきました保護者のみなさまありがとうございました。


日時:2023年6月24日(土)
場所:大豆田簡易グラウンド
1回戦
vsビバーチェ0-0(PK3-2)
2回戦
vs泉クラブ1-2
今日は5年生から3人の力強い助っ人が来てくれ、試合に臨みました。
まずは初戦!なかなか得点が奪えずPK戦となりましたが、助っ人に助けられ勝利する事が出来ました。
2戦目は前半良かったもの勝ちきれず悔しい結果となりました。
チームとしてまだまだ課題あります。練習をしながら修正して、来月から続く試合に臨んでほしいと思います。勝利目指して頑張りましょう!
ご指導いただきましたコーチ。本部設営、応援していただきました保護者の皆さまありがとうございました。


日時:2023年6月18日
場所:和倉温泉運動公園多目的グランド
3回戦
vs安宅(6-0)
準々決勝
vsツェーゲン(0-8)
準々決勝は大差でありましたが、1人ひとりが試合後のミーティングで言われた事を忘れず、次に繋げれるように頑張れられたらと思います。
暑い中、待機時間も長く大変な1日でした。
指導して下さったコーチ、審判·応援して下さった保護者の皆様、ありがとうございました。


日時:2023年6月18日(日)
場所:和倉温泉運動公園多目的グラウンド
テイヘンズ 1-5 ツエーゲン
先週のPKでの勝利からの準々決勝。強敵に挑みました。前半からなかなか思い通りに試合を進められず、失点が重なりました。後半は意地のゴール。最後までそれぞれが頑張りました。
試合後、コーチとのミーティング。一人ひとり受け止めて方はそれぞれだと思いますが、これからのサッカーに生かしてほしいと思います!
主催者様、コーチ、保護者の皆様、ありがとうございました。


日時:2023年6月17日(土)
場所:まめだグランド
テイヘンズ 1-1 TON A
テイヘンズ 1-2 額
今までは先制点を取られると気持ちが落ちる事が多くありましたが、今日はめげずに挑む様子が見られました。
もっともっと声を出してチームを盛り上げていきましょう!
ご指導頂きましたコーチ、審判や応援をしてくれた保護者の皆様、ありがとうございました。


日時:2023年6月17日(土)
場所:金大ソルティーロフィールド
1試合目:0-8
2試合目:3-3
3試合目(20分1本):1-1
照りつける日差しの中、SSFCさんとのトレーニングマッチに参加させていただきました。初戦は連携が上手くいかず失点を重ねる結果となってしまいましたが、2試合目、3試合目は1試合目のミスを修正しながら(特にポジティブな声かけがGood!!)の試合運びができていました。
今日のTMで得たことを生かして、これからも4年生の「熱い、パワー全開のサッカー」をみんなでしていこう!!
ご招待いただきましたSSFCの皆さま、ご指導頂きましたコーチ、審判や送迎をしていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。


日時:2023年6月17日(土)
場所:神通川水辺プラザ
予選リーグ
テイヘンズ 4-0 水橋
テイヘンズ 8-0 ブルーソックス
テイヘンズ 6-0 藤ノ木
決勝リーグ
テイヘンズ 6-0 JOGANJI
準決勝
テイヘンズ 2-0 鵜坂
決勝
テイヘンズ 2-1 GRANZAS
みなみFC様にご招待いただき、
富山県の大会に2年生全員で参加させていただきました。
梅雨の中休みの晴天の中、それぞれの個性を発揮し、
見事優勝することが出来ました!
最初は硬かった動きも、1試合ごとに良くなっていき、
選手たちの笑顔がたくさん見られた大会だったと思います。
みんなで一緒にサッカーをプレイできる喜びを感じることが出来、選手たちにとって、とても良い経験をさせていただきました。
ご招待くださいましたみなみFC様、
ご指導頂きましたコーチ、
遠くまで送迎、応援、審判をしてくださった保護者の皆様、
ありがとうございました。

