日時:7月9日(日)
場所:和倉温泉多目的グラウンド
予算リーグ
vs 仲良し 4-1
vs セブン湖北 0-0
順位決定戦
vsセブン湖北 1-1 (PK3-2)
泊まりだった今朝、子供たちはみんな早起きでした。
雨の降る中、早起きのおかげか出だしから順調に勝ち進み最後はPKで勝利をつかみ、優勝することができました。
お弁当を食べる暇もなく本当によく頑張ったと思います!
ご指導いただいたコーチ、審判や帯同、応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。


日時:2023年7月9日(日)
場所:交流広場
テイヘンズ 1-0 城北
1-2 仲良し
1-1 野町
まだ経験浅い8人制の試合、今日はあえて苦手なポジションにも挑戦しました。
普段と違う動きを求められて、戸惑う場面もあったと思います。大変だったけど、広いピッチでどう動けばいいか?各ポジションの役割りは? いろいろ感じてもらえたかな?
いろんなポジションでの経験を通して、そこで感じた疑問、「あの時どう動けばよかったのかな?」を大事に、コーチ陣にどんどん質問して、身につけていってほしいと思います。
KFAでは前回に続き、保護者同士のenjoyリーグにも参加させていただきました。
子供達、このときばかりは大きな声援で応援してくれました!その元気な声、自分たちの試合でも発揮しようね。
主催者様、ご指導いただきましたコーチ、審判やお手伝いいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。


日時:2023年7月8日(土)
場所: 内灘町サッカー競技場
(予選リーグ)
テイヘンズ 3ー0ウエスト
テイヘンズ4ー0金石
テイヘンズ 10ー0武南
蒸し暑い中、予選リーグ3試合を戦いました。
試合を重ねる毎に自分たちのプレーをすることができ、1位通過することができました。
明日のトーナメントも頑張りましょう!
招待していただきました津幡ジュニアフットボールクラブ様ありがとうございました。
指導して下さったコーチ、審判や応援していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。


日付:2023年7月8日(土)
場所:和倉温泉多目的グラウンド
予選リーグ
vs 大徳 2-1
vs 菊川 3-0
vsマルーン 3-2
雨予報が外れ、曇天で蒸し暑い1日となりました。
心一つに集中して挑んだ本戦で全勝する事ができ、フレンドリーマッチもリラックスして挑んでいました。
明日もこの調子で優勝目指して頑張るぞー‼︎
ご指導頂いたコーチ、審判や応援をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
日時 7月8日 土曜日
場所 七尾市和倉温泉運動公園多目的グラウンド
曇天の中、熱い闘いが繰り広げられました。自分たちの得意が活かせる場面もあれば、悔しい瞬間もありました。
試合ごとに設けられた課題もあり、各自コーチのアドバイスを聞きながら、取り組んでいる様子もありました。悪天候が予想されていた為、予定よりも集中し易い1日となり良かったです。
3-1金石
7-1マルーンレッド
1-0Awara
3-2Awara(FM)
試合後、子供たちは合宿での楽しみにモードチェンジしている様子もあり、疲れを取りながら、明日の順位決定戦に向けて欲しいと思います。
お忙しい中、大会を開催してくださった運営方、コーチ、保護者の方々もありがとうございました。


日付:7月8日(土)
場所:内灘町屋内多目的競技場
試合結果:0−6 中条
1−4 クレセール
3−5 野町
1−2 白山
6−0 額
2−0 城北
1−2 菊川
4−0 森本
2−1 内灘
2−3 大徳
0−3 金沢南
4−2 高松
今回も、梅雨時の蒸し暑い中の試合でした。
シュートを決めたら喜んでいるかな?チームを元気づける声出しができていたかな?
試合に出ている選手も、出ていない選手も、チーム全体で声を出して、元気な試合ができたらいいなと思います。
「失敗してもいい、挑戦しよう!」コーチの言葉を聞いて、挑戦していた選手もいました!
これからもたくさん挑戦して、成長していってほしいです!
招待していただきました内灘FC様、指導いただきましたコーチ、送迎にお手伝い、審判をしていただきました保護者の皆さん、ありがとうございました。


ナダスタリーグ 第8節
日付:7月2日(日)
場所:内灘町屋内多目的競技場
試合結果:7−1 中条
0−6 クレセール
1−1 内灘
0−2 白山
3―1 金沢南
1−0 城北
1−1 笠間
2−3 野町
2−0 額
4−1 高松
4−1 大徳
1−2 森本
3-4 菊川
昨日から引き続きの試合デー、今日は汗でびしゃびしゃになりました(((^_^;)
自分で考えてのプレーは出来たかな⁉️
焦らないで、周りを見て考えて動いてみよう❗
何をすればいいかチャレンジして行こう。
コーチから子供たちへ素敵なアドバイスは続きます🎵
このアドバイスを心にとどめてまた練習頑張っていきましょう❗
蒸し暑さの中、たくさん走った子供たち。
今日はゆっくり休んでね✨
主催いただきました内灘FC様、対戦いただきましたチームの皆様、朝早くからご指導いただきましたコーチ、応援&審判していただきました保護者さんありがとうございました!
また来週よろしくお願いいたします‼️


日時:2023年7月1日(土)
場所:金沢大学SOLTILO FIELD
《試合結果》
1試合目:0-4
2試合目:1-9
3試合目:1-6
土砂降りの中 最後まで頑張った子どもたち。シュートが遠のく前半でしたが、後半は少しずつみんなの頑張りがつながっていきました。今後は広いフィールドの中、今はどう動くといいのか考えよう!が課題。
点を取ってあげるのも優しさ、相手に打たせないも優しさ って以前コーチに言われていたね。気持ちの優しいみんなが 仲間のためにどう動くのか。声出して、声かけあってみんなで頑張っていこう!!
お招きいただきましたSSFCの皆さま、雨の中ご指導いただきましたコーチ、審判や送迎、応援していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。


日時:2023年7月1日(土)
場所:大豆田グラウンド
≪試合結果≫
テイヘンズ 0-1 菊川
テイヘンズ 0-3 金石町
今日は朝から天気が悪く、地面も泥まみれでの試合でした。
ボールも思うように飛ばず悪戦苦闘していました。
どんな状況の中でも日頃の練習の成果をしっかり出せるように、さらに練習に励んでいってほしいと思います。
朝早くからご指導して頂きましたコーチ、応援してくださった保護者の皆様本当にありがとうございました。


日時 2023年7月1日(土)
場所 交流広場
テイヘンズvsツエーゲン 1ー1
テイヘンズvs SSFC 1-4
悪天候の中 自分達で課題を決め 出来た事が沢山ありました。
反省点は次に繋げて頑張ってほしいと思います。
指導して下さったコーチ、審判や応援をして下さった保護者の皆様、
ありがとうございました。

