過去ログ:
条件 表示
金沢市協会会長杯 U-10

日時:2024年4月14日(日)
場所:まめだグラウンド

テイヘンズ vs 金石町 2−0
テイヘンズ vs 菊川  1−4

先週のリーグ戦に続き、まめだグラウンドでの試合。
2試合目、先制点を取ったものの、その後失点の度にペースを乱し、気持ちで負けていってしまいました。
いろんな課題はあるけど、どんな相手にも全力で向かえる精神力も、大事だね。
まだ土のコートに慣れていない選手達、ボール運びや滑りやすさなども、経験を積んでいってほしいです。
これから試合の多い季節、一歩ずつ頑張っていこう!

ご指導頂きましたコーチ、審判、応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

user.png Ⅲ部保護者 time.png 2024/04/14(Sun) 22:42 No.891
金沢市協会会長杯

日時:2024年4月13日(土)
場所:まめだグラウンド

テイヘンズVSエスペリオ 1-1 PK 6-5
テイヘンズVSツエーゲン 0-8

新学年になり初めての試合は、桜満開の中での試合でした‼︎
対戦相手に対して全力で戦い、結果は関係なく良いプレーをみせてくれました。
この試合で反省したこと、相手のプレーから学んだことを生かして、練習や次の試合へと繋げて欲しいなと思います⭐︎

ご指導頂いたコーチ、審判、応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました‼︎

user.png II部保護者 time.png 2024/04/13(Sat) 14:32 No.890
U-12 前期リーグ戦

日時:2024年4月7日(日)
場所: 豆田グランド

テイヘンズvsSSFC 0-3
テイヘンズvs金石町 0-1

I部前期リーグ戦が始まりました。
天気もよく、桜の木をバックに、攻めて守ると自分達のプレーを全力ですることができました。失点もありましたが、そこから次へつなげていって欲しいです。これから調整していってもらいたいです。

ご指導していただいたコーチ、応援していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

user.png I部保護者 time.png 2024/04/07(Sun) 19:03 No.889
U-10リーグ戦 前期

日時:2024年4月7日(日)
場所:まめだグランド

テイヘンズ 1-0 金沢南
テイヘンズ 1-1 ビバーチェ

新年度になり、初めての試合!!
桜が咲く中、選手達は気合十分で挑み見事初戦を勝利でおさめ、いいスタートを切りました!
たくさん走ったり声をかけたり、いいプレーもたくさん見られました!
これから1年間、どんなプレーが見られるか楽しみです!

ご指導頂きましたコーチ、審判・応援・コート設営等ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

user.png Ⅲ部保護者 time.png 2024/04/07(Sun) 16:47 No.888
金沢市サッカー協会会長杯

日時:2024年4月6日(土)
場所:まめだグランド

テイヘンズ 1-0 金沢南
テイヘンズ 0-2 SSFC


新学年スタートし、テイヘンズのトップチームとなりました。
今日の公式戦もテイヘンズのトップチームとしての意識を持ち参加しました。
5年生から助っ人も来てくれチーム一丸となって挑みましたが、2試合目で負けてしまいました。
動きもよく、ゴールへの意識も強くなってきたと思います。
チャンスを作り、あとはゴールを決めるだけ。
明日も厳しい試合になると思いますが、気持ちを切り替えて頑張ろう!


ご指導頂きましたコーチ、審判、応援をして下さった保護者の皆様ありがとうございました。

user.png Ⅰ部保護者 time.png 2024/04/06(Sat) 17:02 No.887
JFAバーモントカップ

日時:2024年3月30日(土)
場所:ジョイアクロス

予選リーグ
vs 野々市 0-1
vs 金沢南 0-3
結果 予選リーグ敗退

明日の決勝トーナメントを目指して挑みましたが、結果実らず予選リーグ敗退となりました。
楽しみにしていた大会でしたが、緊張の方が勝っていたようで、普段のプレーができませんでした。
4月からは6年生。小学生で最後の年になります。予選敗退をした悔しさをバネに一つ一つの試合を大切に、悔いのないよう全力で挑んで欲しいです。

ご指導頂きましたコーチ、審判、応援をして下さった保護者の皆様ありがとうございました。

user.png II部保護者 time.png 2024/03/30(Sat) 21:07 No.886
湖北TM

日時:2024年3月23日(土)
場所: 宇野気陸上競技場

テイヘンズvs湖北
0-1
0-2
1-3
1-1

久しぶりに5年全員が揃い、4年からも2人助っ人にきてもらいました。
攻撃するものの中々シュートまでいけず、
相手チームには裏を取られる形での失点が目立ちました。
しっかりと回りを見て、次の展開をそれぞれが考え
やりたいことをはっきりさせよう!

お誘い頂いた湖北様ありがとうございました。
ご指導していただいたコーチ、応援していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

user.png Ⅱ部保護者 time.png 2024/03/24(Sun) 11:57 No.885
ナダスタU11 サッカー交流会

日時:2024年3月20日(水)
場所: 内灘競技場

テイヘンズvs中条 0-3
テイヘンズvs大徳 1-0
テイヘンズvs野町 0-1
テイヘンズvs冨樫 1-0

雨・強風と天候の悪い中、4年生の助っ人と一緒に、それぞれの持ち味をいかし、守って攻めてチャンスをつくっていけた試合でした。みんな寒い中頑張りました。

ご指導していただいたコーチ、応援していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

user.png II部保護者 time.png 2024/03/20(Wed) 14:48 No.884
第27回越前紫式部杯大会

日時:2024年3月17日(日)
場所:越前市武生特殊鋼材ドリームサッカー場

リーグ戦
テイヘンズ 2-0 みなみFC
テイヘンズ 1-3 武生BK
テイヘンズ 2-0 神明鳥羽

PKトーナメント戦
準優勝

3位決定戦
テイヘンズ 3-0 米原

選手2人がお休みという厳しい中、4年生から助っ人が来てくれチーム一丸となってリーグ戦から始まりました。
今日は朝から調子が良く2位通過。

途中でPKトーナメント戦もあり、惜しくも準優勝。

3位決定戦では前半2点リードで折り返し、後半1点追加で失点もなく3-0で勝利しました。
雨の降る寒い中みんなで力を合わせて最後まで頑張った子供たち。

ご招待くださいました越前市サッカー協会の皆様、ご指導いただきましたコーチ、審判や応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

user.png II部保護者 time.png 2024/03/17(Sun) 23:01 No.883
バレンシアCF TM

日時:2024年3月16日(土)
場所:金沢ソルティーロフィールド

テイヘンズ 0-2 バレンシアCF
テイヘンズ 4-2 バレンシアCF
テイヘンズ 0-0 バレンシアCF(15分1本)

バレンシアCFさんとの初めてのトレーニングマッチでした。良い声かけが出来ていて、うまく連携できたプレーも何度もありました。4年生の1年間で大きく成長した選手たちの姿を見ることができ嬉しく思いました。この調子で5年生への途繋げていこう!

TMを開催してくださったバレンシアCFの皆様、ありがとうございました。また、ご指導いただきましたコーチ、応援の保護者の皆様もありがとうございました。

user.png Ⅲ部 保護者 time.png 2024/03/17(Sun) 06:40 No.882

- JoyfulNote -